コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 新着情報一覧

新着情報一覧

2025年7月3日
【申し込み受付開始】市内小学4~6年生対象!九大で小学生の体験学習! 「水素で作るクリーンエネルギーを知ろう」
2025年7月1日
2025年国民生活基礎調査(所得票・貯蓄票)等の実施について
2025年7月1日
プレミアム付電子商品券「いとしまPay」申し込みがはじまりました!
2025年7月1日
令和7年度糸島市職員採用試験【2期】
2025年7月1日
「わが家の未来相談会(空き家オーナー相談会)」を開催します!
2025年7月1日
令和7年度第1回糸島市成年後見制度利用促進協議会を開催します(傍聴のご案内)
2025年7月1日
【公募型プロポーザル】糸島市公共施設太陽光発電リース(市庁舎)
2025年7月1日
【受付終了】糸島市上下水道窓口等関連業務委託に係る公募型プロポーザル
2025年7月1日
7月は “社会を明るくする運動” 強調月間です
2025年7月1日
第2次糸島市長期総合計画後期基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施について
2025年7月1日
小学生のための消費者力アップ講座を開催します
2025年6月30日
クールシェア「ひと涼みスポット」協力事業所を募集しています
2025年6月30日
【ラポール講座】3歳から始める性教育【第1回/幼児期】を実施しました
2025年6月30日
【ラポール講座】ストレスとのつきあい方「ありのままの自分を受け入れて」を実施しました
2025年6月30日
【7/5開催分・参加者募集】太陽光のリース導入説明会
2025年6月27日
観光庁の補助事業を活用される方へ
2025年6月27日
ラポール講座 親子でチャレンジ!古武術による護身術体験
2025年6月27日
熊丸みつ子さん講演会「笑って! 泣いて! 元気100倍」
2025年6月27日
令和7年度糸島市市民提案型まちづくり事業採択団体の紹介
2025年6月27日
第2回糸島市男女共同参画審議会を開催します(傍聴のご案内)
2025年6月27日
「国民健康保険運営協議会」の委員を募集します
2025年6月27日
令和7年度糸島市職員採用試験(1期)の第二次試験の日程及び集合時間等について(令和7年6月27日更新)最終版
2025年6月26日
第27回参議院議員通常選挙
2025年6月25日
【審査結果】令和7年度糸島市素材写真撮影業務の委託に係る公募型プロポーザルの実施について
2025年6月25日
あらゆる差別の撤廃をめざす人権擁護条例の一部改正(案)についてのパブリックコメントの実施について
2025年6月25日
認可保育所等の広域利用について
2025年6月24日
[事業者向けセミナー]最低限の労務知識 ~従業員とトラブルにならないために~
2025年6月23日
SNSに関する詐欺にご注意ください!
2025年6月23日
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
2025年6月23日
令和7年度糸島市観光審議会
2025年6月23日
同和問題啓発強調月間 中央講演会
2025年6月20日
総合評価方式(特別簡易型)による条件付一般競争入札予報(令和7年6月20日公告)
2025年6月20日
令和7年度 保育所・認定こども園・幼稚園・届出保育施設空き状況
2025年6月20日
指定金融機関及び指定代理金融機関
2025年6月18日
令和7年度糸島市職員採用試験(1期)の第一次試験合格者発表
2025年6月18日
熱中症にご注意ください
2025年6月18日
糸島市庁用広告入り封筒無償提供者の募集について
2025年6月17日
クラウドファンディングに関する状況調査にご協力ください
2025年6月17日
【令和7年度】市内10事業者が「副業プロ人材を活用した課題解決」に挑戦!
2025年6月17日
令和7年度第1回創業塾 参加者を募集します
2025年6月13日
【申請受付は終了しました】障害福祉サービス・障害児通所支援事業所指定等に係る意見書交付申請受付について
2025年6月13日
【プラン登録有】補助制度で導入しよう~初期費用0円太陽光
2025年6月11日
「広報いとしま編集・校正・印刷業務」及び「糸島市議会だより編集・校正・印刷業務」公募型プロポーザルに係る質問への回答
2025年6月11日
【令和7年度限定】証明書はコンビニで100円!早い・安い・カンタン!(令和7年度限定コンビニ交付手数料減額のお知らせ)
2025年6月10日
2025農業補助金ハンドブック(令和7年度版)
2025年6月10日
コンビニ交付の利用停止日程をお知らせします
2025年6月10日
事業所用太陽光発電・蓄電池のPPA・リース設置に補助【令和7年度】
2025年6月10日
【R7年度】脱炭素関連補助金・支援策一覧
2025年6月6日
条件付一般競争入札予報(令和7年6月6日公告)
2025年6月6日
総合評価方式(特別簡易型)による条件付一般競争入札予報(令和7年6月6日公告)
2025年6月6日
いとしまミール 推進プロジェクト アンケート調査
2025年6月6日
【令和7年度申請受付中】創エネルギーのまち・いとしま推進補助金(カーポート)
2025年6月5日
「糸島赤米コメ道場(田植え体験)」参加者募集!
2025年6月5日
令和7年度危険物取扱者保安講習のご案内
2025年6月3日
糸島のんびりサイクリングを開催しました!
2025年6月2日
みんなで知ろう・学ぼう! 移動支援に関する勉強会 参加者募集
2025年6月2日
登山される方へ消防署からお願い
2025年6月1日
からだやこころ、学校や家での悩みをオンラインで相談できます
2025年6月1日
妊娠・出産・子育ての相談をオンラインで受け付けます
2025年6月1日
人権センターだよりを発行しています
2025年5月30日
事業所用太陽光発電・蓄電池の自己所有設置に補助【令和7年度】
2025年5月29日
「広報いとしま編集・校正・印刷業務」及び「糸島市議会だより編集・校正・印刷業務」公募型プロポーザル
2025年5月27日
専門家が脱炭素経営を無料でサポート!
2025年5月26日
みなづきプロジェクト2025
2025年5月26日
令和7年度芥屋野営場受付業務事務職員を募集します
2025年5月26日
令和7年度版『生涯学習情報誌』について(サークル・講座・教室・講演会などの情報)
2025年5月24日
戦争と人権
2025年5月22日
住宅用太陽光発電・蓄電池の自己所有設置に補助【令和7年度】
2025年5月22日
住宅用太陽光発電・蓄電池のリース設置に補助【令和7年度】
2025年5月22日
太陽光発電リースプラン登録事業者募集!
2025年5月16日
介護予防・日常生活支援総合事業 単位数表マスタ・サービスコード表
2025年5月16日
介護予防・日常生活支援総合事業
2025年5月15日
【申込終了】令和7年度糸島市職員採用試験(1期)社会人経験者対象
2025年5月15日
居宅介護支援事業者による介護予防支援の指定申請について
2025年5月14日
事業承継実現(経営改善事業)補助金
2025年5月14日
雇用関係助成金説明会
2025年5月13日
「サロンだよ!全員集合!!サロン体験講座」受講者募集
2025年5月12日
母子健康手帳・子育て応援アプリ「いとハピナビ」を配信しています
2025年5月7日
ECOチャレンジ参加世帯募集~『エコアクション』でポイントをゲット!
2025年5月2日
【審査結果】令和7年度第3次糸島市観光振興基本計画策定支援業務の公募型プロポーザルの実施について
2025年5月1日
第4回福岡県障がい者スポーツ大会に参加しました。
2025年5月1日
従業員の健康課題分析・サポート事業
2025年5月1日
令和7年度住居表示(志摩区域(可也校区の一部)と神在(立毛地区))
2025年5月1日
(消費者向け) プレミアム付紙商品券
2025年5月1日
佐川急便株式会社と災害時支援協定を締結しました
2025年4月30日
「副業プロ人材を活用した課題解決」成果報告会の動画を公開しました
2025年4月29日
多文化共生に関する市民意識調査
2025年4月28日
九州大学との連携事業などのニュースを紹介(九州大学教職員向け情報紙をお届け)
2025年4月28日
家庭用浄水器設置補助金について
2025年4月25日
【令和7年度申請受付中】創エネルギーのまち・いとしま推進補助金(家庭用蓄電池・電気自動車・エコキュート)
2025年4月25日
風しん追加的対策について(風しん第5期の定期予防接種延長)
2025年4月22日
\九州大学があるまち/糸島市ならではの「九大寺子屋」をご紹介します
2025年4月21日
令和6年度「糸島市協定大学等課題解決型研究事業」の研究成果を公表!
2025年4月9日
[商工会]地域循環型創業支援補助金
2025年4月9日
(福岡県)米国の追加関税措置に伴う金融相談窓口を設置
2025年4月8日
きらきら広場・にじサロン・きらりんサロンのご案内
2025年4月7日
【協定大学等教員対象】「協定大学等課題解決型研究」研究者募集
2025年4月7日
【協定大学等学生対象】「協定大学等課題解決型研究」学生アイディア社会実装補助金の募集について
2025年4月3日
会計年度任用職員の任用申込を受け付けています
2025年4月2日
令和7年度糸島市経営強化専門家活用補助金