コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 環境・衛生 > 脱炭素ポータルサイト いとしま > 事業者向け情報 > 【公募型プロポーザル募集】糸島市公共施設太陽光発電リース(市庁舎)

【公募型プロポーザル募集】糸島市公共施設太陽光発電リース(市庁舎)

更新日:2025年7月1日

糸島市では、市有公共施設にリース方式で太陽光発電設備を設置するため、設備設計、工事等に関する一括提案を受け、価格のみならず企画力、技術力、専門性、実績等の点から最適な事業者を選定する目的で、公募型プロポーザルを実施します。

この事業は、市が令和4年度から9年度にかけて実施している「脱炭素推進重点対策加速化事業」の取組の一つです。以下の内容によって、事業を行います。

  1. 環境省交付金「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」を活用して実施します。
  2. 公募型プロポーザルで選定された事業者に、市が定める補助金交付要綱に基づく交付申請を行っていただきます。
  3. 市から補助対象経費(設備費及び工事費)の2分の1に相当する補助金を交付します(リース料の2分の1ではありません)。
  4. リース料総額から補助金相当額を減額した額で契約する仕組みです。
  5. 糸島市役所市庁舎への太陽光発電リース事業者を公募します。

件名

糸島市公共施設太陽光発電リース(市庁舎)契約

履行場所

糸島市役所(福岡県糸島市前原西一丁目1番1号)

履行期間

  • 太陽光発電設備設置等
    契約の日から令和8年1月31日まで
  • 太陽光発電リース期間
    令和8年2月1日から令和13年1月31日まで(5年間)

内容

見積金額の限度額

リース料期間総額(60か月分)
9,141,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

契約締結までのスケジュール(予定)

内容 日程
実施要領の公表、公募開始 令和7年7月1日(火曜日)
参加申込書受付期限 令和7年7月22日(火曜日)17時必着
施設見学可能期間 令和7年7月23日(水曜日)~7月25日(金曜日)
参加資格確認結果通知 令和7年7月29日(火曜日)17時まで
質問書受付期限 令和7年7月31日(木曜日)17時必着
質問書への回答 令和7年8月5日(火曜日)17時まで
企画提案書提出期限 令和7年8月12日(火曜日)17時必着

プレゼンテーション実施通知

5者を超える参加申込があった場合には、選定委員会にて書類選考を行い、5者を選定する。

令和7年8月18日(月曜日)12時まで
プレゼンテーション実施 令和7年8月22日(金曜日)時間は別途通知
受注候補者決定 令和7年8月28日(木曜日)
受注候補者公表、結果通知 令和7年8月28日(木曜日)
契約協議開始 令和7年8月29日(金曜日)
補助金交付申請受付、交付決定 令和7年9月1日(月曜日)~9月16日(火曜日)
リース契約締結 令和7年10月1日(水曜日)まで
設備設置(法令に基づく手続き等を含む) 令和7年10月1日(水曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
リース開始 令和8年2月1日(日曜日)

★実施スケジュールの日程等は変更になる場合があります。

公共施設太陽光発電リース設置補助金

    お問い合わせ

    糸島市 生活環境部 環境政策課 環境・エネルギー係
    〒819-1192 福岡県糸島市前原西一丁目1番1号
    電話番号:092-332-2068(課直通)
    ファクス番号:092-329-1127
    メールアドレス:kankyo@city.itoshima.lg.jp

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?
    このページに対する意見等をお聞かせください。

    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
    住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。