コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 子育て・保育 > 子育て支援 > からだやこころ、学校や家での悩みをオンラインで相談できます

からだやこころ、学校や家での悩みをオンラインで相談できます

更新日:2025年8月18日

こどもオンライン相談とは

 糸島市では 小学生から高校生年代の人が スマートフォンやパソコンなどを使って、
 お医者さんや助産師さんに相談できるサービスをおこなっています。

 上手に 伝えられなくても 大丈夫。
 自分のからだやこころで 心配なこと お話ししてみてください。


 たとえばこんなことを相談できます。
 sishunki1.pngsishunki2.png
 
 

サービス内容
  • いつでも相談:毎日24時間
    ウェブサイトから いつでも相談できます。24時間以内に 返信があります。
 
  • 夜間相談:平日18~22時、1回10分の 予約制です。
    LINEのチャット 音声通話 ビデオ通話 電話等で 相談できます。



オンライン相談を利用する方法

 1⃣準備するもの
  • あなたのメールアドレス
  ○○○○@gmail.com,   ××××@docomo.ne.jp,   △△△△@softbank.ne.jpなど
  送られてくるメールを確認する必要があります。

  • 糸島市に住んでいる人や通学する人だけ使える「合言葉」を入力する
  「合言葉」はこちらのリンクから確認できます→ こちらをクリック
  
     onlinechild.gif


 2⃣登録はこちらのページから
  産婦人科・小児科オンライン→ こちら






参考リンク
妊産婦、子育て中の保護者を対象にしたオンライン相談はこちら。




問い合わせ先

 こども・子育て 総合相談窓口
 月曜日~土曜日 8時30分から17時15分まで
 電話番号 092-332-2140



お問い合わせ

子ども教育部 子育て支援課
窓口の場所:2階
ファクス番号:092-321-1139

母子保健係
電話番号:092-332-2095

児童相談係
電話番号:092-332-2095

子育て支援係
電話番号:092-324-9994

子ども政策係
電話番号:092-332-2095

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。