トップページ > くらしの情報 > 男女共同参画 > 男女共同参画センター(ラポール) > 【ラポール講座】親子でチャレンジ!古武術による親子護身術体験
【ラポール講座】親子でチャレンジ!古武術による親子護身術体験
更新日:2025/06/27
簡単で実践的、自分の身を守ろう
いざという時に身を守るため、伝統的な古武術による護身術を親子で体験しませんか!
日時
令和7年8月2日 土曜日 13時30分から15時00分まで (受付は13時15分から)
場所
糸島市市民交流センター 5階 会議室
対象
保護者と子ども(小学生から高校生まで)原則として2名1組
定員
7組14名程度
先着順・要事前申し込み
その他
服 装 動きやすい服装(ジーンズ・スカートは不可)
持参品 タオル、飲み物
内容
糸島古武術による護身術体験(約90分)
簡単な身のこなしや発声、身近な物を使って
身を守る方法など
簡単な身のこなしや発声、身近な物を使って
身を守る方法など
講師:大東流合気柔術逍遙館
館長 小関 茂義さん
参加費
無料
託児
無料(要事前予約、6ケ月から就学前まで)
申し込み方法
ラポール窓口、電話、メールで受付いたします。
申し込みの際には、
1.参加希望講座名、2.氏名、3.年齢、4.住所、5.電話番号、6.託児の有無(託児希望の人はお子さんの名前・年齢)をお知らせください。
注:メールでの申し込みは必ず受付の返信をいたします。申し込み後3日を過ぎても返信がない場合は、メールが届いていない可能性もありますので、ラポールまでお問い合わせください。
申し込み期限
7月26日 土曜日まで