トップページ > テーマで探す > しごと > 会計年度任用職員(旧臨時職員)の任用申込を受け付けています
会計年度任用職員(旧臨時職員)の任用申込を受け付けています
更新日:2023年4月1日
会計年度任用職員(旧臨時職員)の申込
地方公務員法及び地方自治法が改正され、会計年度任用職員制度が令和2年4月1日から施行されました。
このことにより、非常勤嘱託員や臨時職員は会計年度任用職員に移行されました。
糸島市会計年度任用職員のうち、旧臨時職員の職については、申込後、選考により任用します。
任用を希望される方は、任用申込書に必要事項を記入し、証明写真を貼付の上、総務課まで本人が直接ご持参ください。
また、保健師、看護師などの任用には資格が必要ですので、提出の際には免状などの写しの添付をお願いします。
1.身分
地方公務員法第22条の2に規定する会計年度任用職員(非常勤一般職員)
注:地方公務員法の規定に基づき、採用時はすべて条件付のものとし、
採用後1か月を良好な成績で勤務したときに会計年度任用職員として正式採用となります。
2.採用期間
業務内容によって、異なります。
3.職種と内容
事務補助
- 主な職務内容:事務補助
- 報酬(時給の場合):977円
看護師
- 主な職務内容:乳幼児の健診や高齢者の健康教室の補助など
- 資格・免許:看護師免許
- 報酬(時給の場合):1,338円
保健師
- 主な職務内容:乳幼児や成人の保健指導など
- 資格・免許:保健師免許
- 報酬(時給の場合):1,744円
助産師
- 主な職務内容:母子保健に関する業務
- 資格・免許:助産師免許
- 報酬(時給の場合):1,744円
管理栄養士
- 主な職務内容:乳幼児や成人の保健指導など
- 資格・免許:管理栄養士免許
- 報酬(時給の場合):1,559円
学校事務
- 主な職務内容:小中学校における事務(給食事務を含む)や伝票処理など
- 報酬(時給の場合):977円
図書館補助
- 主な職務内容:図書館や学校図書室での蔵書の整理、貸し出し返却受付など
- 資格・免許:司書資格、司書補資格(所持者優先)
- 報酬(時給の場合):977円
特別支援教育支援員
- 主な職務内容:特別な支援を必要とする児童生徒に応じた支援・介助など
- 報酬(時給の場合):977円
給食調理員
- 主な職務内容:小学校での給食調理員補助など
- 報酬(時給の場合):931円
注:時給には、地域手当相当額を含んでいます。
注:任用は、日額での任用となります。
4.手当など
費用弁償
通勤手段、日数及び通勤距離などに応じて支給されます。(上限あり)
注:2キロメートル未満と徒歩は支給対象外です。
賞与
在職期間などに応じて支給の場合あり
5.申込有効期限
令和8年3月31日まで
6.採用までのながれ
申込者の中から、任用予定者には電話にて担当課から連絡をします。(任用開始のおよそ2週間前)
有資格者や実務経験などを優先して採用することがあります。
市内の雇用を促進するため、市内居住者を優先的に任用します。
7.資格
地方公務員法第16条の規定に該当する人は申し込みできません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・糸島市において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること
を主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
8.任用申込書提出先
糸島市役所 総務課(本人が直接持参してください。)
注:任用申込書は市役所本館2階総務課、市役所本館1階総合案内のカウンターに備え付けています。
注:任用申込書はダウンロードすることができます。A4用紙両面印刷で提出してください。
注:提出いただいた申込書は、返却いたしません。