コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 企業・事業者 > 商工業 > プレミアム付商品券 > プレミアム付電子商品券「いとしまPay」申し込みがはじまりました!

プレミアム付電子商品券「いとしまPay」申し込みがはじまりました!

更新日:2025年7月1日

糸島市商工会が実施する「プレミアム付き電子商品券(いとしまPay)」の紹介ページです。
以下の内容に関するご確認、お問い合わせは、商品券特設サイトまたはいとしまPayコールセンターにお願いします。

糸島市商工会プレミアム付電子商品券特設サイトはこちら(外部サイトにアクセスします)
いとしまPayコールセンター(電話窓口)
050-3113-6405

運営元
糸島市商工会
092-322-3535

プレミアム付電子商品券(いとしまPay)について

地域内消費を喚起し、市内商工業の振興及びキャッシュレス決済の普及を目的とした、プレミアム付電子商品券です。

販売価格

1口1万円 (1人10口まで)
(注)応募者多数の場合は、一人あたりの購入限度額を引き下げます。

1口の内訳

13,000円分(全加盟店舗共通券5,000円分、中小加盟店舗専用券8,000円分)
商品券の種類によって、下記のとおり利用制限があるのでご注意ください。 

全加盟店舗共通券

大型店舗(500平方メートル超の店舗)と中小規模店舗(500平方メートル以下の店舗)の両方で使用できる券

中小加盟店舗専用券

中小規模店舗のみで使用できる券

使用イメージ

電子商品券

販売数(販売額)

20,000口(2億円)予定

申し込み方法

スマートフォン専用電子チケットアプリcommoney内「いとしまPay」に事前応募し、当選者はアプリ内に通知があります。
ios-cleaned.png

android-cleaned.png

詳しい応募方法は、特設サイトで確認してください。

申込期間

7月1日(火曜日)から7月25日(金曜日)まで

販売期間・購入方法

申込者には、8月1日(金曜日)10時頃にアプリで通知します。
1次販売:8月1日(金曜日) 10時00分から8月7日(木曜日) までに、クレジットカードまたは全国のコンビニエンスストアで購入してください。
(注)期限を過ぎるとキャンセル扱いとなります。

2次販売:1次販売で売れ残りが出た場合、市民以外の方も含め、一人あたり購入限度額を別途定め、先着順で販売します。

利用期間

8月1日(金曜日)から令和7年12月31日(水曜日)まで 
(注)利用期間を過ぎた商品券は使用できません。また、未使用の残高の返金もできません。

対面相談窓口

お申し込み操作が不安な方へ対面でのサポートを行います。

設置場所

糸島市商工会館内(糸島市前原北1-1-1)

設置期間

7月1日(火曜日)から7月25日(金曜日)
8月1日(金曜日)から8月7日(木曜日)の9時から17時(土日祝を除く)

いとしまPayが使える加盟店舗

加盟店舗の情報は糸島市商工会プレミアム付電子商品券特設サイトでご確認ください。

いとしまPayに関するお問い合わせ

いとしまPayコールセンター

受付時間|9時0分~18時0分(土日祝含む)
開設期間:令和7年7月1日~令和8年1月14日
年末年始 12月29日から1月4日を除く

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

お問い合わせ

糸島市商工会
電話番号:092-322-3535
ファクス番号:092-322-1113

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。