トップページ > 観光情報(新着情報一覧)
観光情報(新着情報一覧)
- 11月26日
- 【終了しました】R5伊都国歴史博物館秋季特別展「―邪馬台国畿内説のゆくえ―『ヤマトと伊都国」
- 11月26日
- 定例教室「勾玉つくり教室」
- 11月20日
- 山内惠介さん(糸島観光大使)への応援メッセージを募集します!
- 11月10日
- 【お詫びと訂正】第9回糸島さわらフェアのチラシにおける誤字について
- 11月10日
- 第9回糸島さわらフェア開催!【期間:11/11(土)~12/10(日)】
- 11月1日
- 伊都文化会館 指定管理候補者の選定について
- 10月29日
- 【終了しました】令和5年度伊都国歴史博物館秋季特別展関連 糸島市・桜井市・田原本町共催シンポジウム「卑弥呼のクニを探る―検証 邪馬台国畿内説と伊都国」を開催します。
- 10月27日
- 市内の展覧会 令和5年11月(美術館)
- 10月25日
- 伊都国歴史博物館ロビー展示「第4回kid's考古学新聞コンクール」巡回展
- 10月19日
- 糸島花手水が開催されます
- 10月17日
- 二見ヶ浦駐車場利用中止のお知らせ
- 10月3日
- 「弥生の御朱印巡り(全国版)」開始!
- 10月3日
- 市内の展覧会 令和5年10月(美術館)
- 9月27日
- 令和5年度糸島フォトコンテスト、開催![10月2日募集開始]
- 9月20日
- 「第13回糸島市中学校美術部生徒作品展」を開催します!
- 9月18日
- 【終了しました】令和5年度伊都国歴史博物館夏季企画展「縄文と弥生―自然と共生・自然を開拓―」
- 9月14日
- 志摩歴史資料館企画展「いとしま観光物語ー鉄道が変えた旅の様相ー」開催のお知らせ
- 9月10日
- 【終了しました】志摩歴史資料館企画展「いとしま伝説の時代ー伝説の背景にあるものー」
- 9月8日
- 伊都郷土美術館企画展「近代洋画を支えた画家たち~文展のスタートから終戦まで」を開催。 ◎最終日にトーク企画を開催!
- 9月2日
- 令和5年度博物館講座『伊都学』
- 9月1日
- 市内の展覧会 令和5年9月(美術館)
- 8月20日
- 工作教室「親子広場」
- 8月16日
- 【国内2例目】クジラを描いた弥生絵画土器 特別公開【公開延長!】
- 8月1日
- 市内の展覧会 令和5年8月(美術館)
- 7月21日
- 子どもアート教室2023 作品展
- 7月18日
- 木の香ランド 令和5年7月イベント「電動バギー乗車イベント」中止のお知らせ
- 7月7日
- 糸島市サイクルスタンド等整備補助金について
- 7月6日
- 糸島市文化協会「糸島市舞踊振興会 第12回糸島夏の舞踊会」
- 6月30日
- 糸島市文化協会 第11回芸術の祭典 小学生書道作品の募集
- 6月21日
- 市内の展覧会 令和5年7月(美術館)
- 6月20日
- 「石硯・竹簡体験教室~古代の文具で文字を書いてみよう~」開催のおしらせ
- 6月20日
- 伊都国歴史博物館夜間無料開館「ミュージアム☆なイト」開催します。
- 6月19日
- 【令和5年度】糸島市文化振興コンサート開催事業に係る公募型プロポーザルの実施について
- 6月13日
- 【募集締切】令和5年度館長講座いとしま学「検証糸島の古代史―遺跡と遺物から見た糸島の歴史―」
- 6月4日
- 【終了しました】伊都国歴史博物館春季企画展「鉄の力―暮らしを変えた鉄の道具―」
- 5月23日
- 市内の展覧会 令和5年6月(美術館)
- 5月18日
- 糸島市文化協会について
- 5月8日
- “いとしま応援プラザ”のご案内
- 5月8日
- 芥屋キャンプ場 令和5年度営業休止について
- 5月8日
- 【伊都郷土美術館】ご利用上の注意
- 5月1日
- 羽金山登山道(一部)通行止めのお知らせ
- 4月28日
- 市内の展覧会 令和5年5月(美術館)
- 4月18日
- 雷山避難小屋解体予定のお知らせ
- 4月10日
- 二見ヶ浦駐車場有料化のお知らせ
- 4月6日
- 「アトリエ リュウ 鉛筆画教室展」展示会紹介(美術館)
- 3月29日
- 第12回 糸島市吹奏楽祭
- 3月29日
- 市内の展覧会 令和5年4月(美術館)
- 3月26日
- 【受付終了しました】名誉館長講座(令和5年度 伊都国歴史博物館通年講座)
- 3月26日
- 【受付終了しました】 古代史連続講座(令和5年度 伊都国歴史博物館通年講座)
- 3月26日
- 【終了しました】令和4年度伊都国歴史博物館冬季企画展「伊都国を支えた邑々(むらむら)―集落から見た伊都国の様相ー」を開催します
- 3月16日
- 「みんなでアート」展示会紹介(美術館)
- 3月10日
- 「劇団AFRICA」オンライン配信!
- 2月22日
- 令和4年度博物館講座『伊都学』
- 2月15日
- 令和4年度糸島フォトコンテスト、結果発表!
- 1月30日
- 「第68回 糸島美術工芸展」開催レポート
- 1月30日
- 美術館だより(令和4年度1月増刊号)
- 1月6日
- 二見ヶ浦駐車場有料化に伴う駐車料金減免について
- 1月5日
- 令和5年1月9日(月曜日)まで 「第68回 糸島美術工芸展」開催
- 12月14日
- 美術館だより(令和4年度12月号)
- 12月14日
- 「糸島市シニアクラブ作品展」インタビュー
- 12月8日
- 「MOA美術館福岡児童作品 糸島展」インタビュー
- 12月1日
- 「末吉玲泉 南画展」インタビュー
- 11月24日
- 「歸雲69書展=流されはしない=」インタビュー
- 11月9日
- 「水彩画サークルやまぼうし展」インタビュー
- 11月7日
- 糸島市文化協会 第10回芸術の祭典
- 11月2日
- 「第61回館秀夫絵画展&第27回生徒作品展」インタビュー
- 10月28日
- 「思いでの二人 写真展」インタビュー
- 10月27日
- 白糸の滝ふれあいの里 営業再開
- 10月24日
- 【文化協会】「第25回福岡Ⅱブロック 芸術の祭典in那珂川」イベントレポート
- 10月14日
- 【審査結果】糸島市二見ヶ浦駐車場管理運営業務指定管理者選定に係る公開型プロポーザルについて
- 10月13日
- 「いとのもりのおうち ソーイング教室作品展」インタビュー
- 10月13日
- 【審査結果】令和4年度 糸島市文化振興オンラインコンサート開催業務の委託に係る公募型プロポーザルについて
- 10月4日
- 「第11回 今宿水彩画サークル「彩和会」作品展示会」インタビュー
- 9月30日
- 糸島半島をE-BIKEで走ろう!
- 9月27日
- 「第12回糸島市中学校美術部生徒作品展」を開催します!
- 9月26日
- 糸島観光大使
- 9月22日
- 「糸島美術協会 第38回 会員展」インタビュー
- 9月20日
- 二丈赤米産直センター
- 8月22日
- 「伊都国ウィークin九州国立博物館」開催のおしらせ
- 8月22日
- 令和4年度 糸島市文化振興オンラインコンサート開催業務の委託に係る公募型プロポーザル実施
- 8月3日
- 美術館だより特別号 アート教室に密着!(令和4年8月号)
- 7月20日
- 伊都文化会館で上質の音楽に触れる「アクロス・ミュージックキャラバン」を開催します!
- 7月19日
- 田川基成写真展「見果てぬ海」 インタビュー
- 6月22日
- マナーを守って糸島を観光しましょう!
- 6月2日
- 「第17回 写団・円(まどか)写真展」インタビュー
- 5月19日
- 「第60回 館秀夫回顧展」インタビュー
- 4月26日
- 第11回糸島市吹奏楽祭 関係者限定で開催しました!
- 4月8日
- 「三上亮ヴァイオリンコンサート」オンライン配信決定!
- 4月1日
- 伊都文化会館
- 3月30日
- 一貴山銚子塚古墳・釜塚古墳のイメージ映像を公開
- 2月17日
- 吉井上の棚田が「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」に選定されました!
- 12月27日
- 糸島フォトコンテスト、結果発表!
- 9月14日
- 【終了】伊都郷土美術館秋季企画展「近代を支えた九州画人展」開催します!
- 8月20日
- 二見ヶ浦駐車場夜間閉鎖のおしらせ
- 6月1日
- 新町支石墓群地中レーダ探査の成果を動画配信
- 4月23日
- 新町支石墓群のイメージ映像を公開
- 4月16日
- 【郷土糸島の偉人たち11】松本 三郎
- 3月30日
- 令和3年度 展示会のお知らせ
- 3月2日
- 【動画配信】イトシマからセカイへ発信しよう
- 2月15日
- 名誉館長・西谷正先生による令和2年度新町支石墓群講演会を動画配信