トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都国歴史博物館 > 博物館からのお知らせ > 【終了しました】R5伊都国歴史博物館秋季特別展「邪馬台国畿内説のゆくえ 『ヤマトと伊都国』」
【終了しました】R5伊都国歴史博物館秋季特別展「邪馬台国畿内説のゆくえ 『ヤマトと伊都国』」
更新日:2023年11月26日
会期
開催期間
令和5年10月7日(土曜日)から11月26日(日曜日)まで
注)休館日:毎週月曜日。ただし10月9日(月曜日・祝日)は開館し、翌10日(火曜日)は休館
開館時間
9時から17時(入館は16時30分まで)
会場
糸島市立伊都国歴史博物館(福岡県糸島市井原916)
内容
「邪馬台国」はどこにあったのか。江戸時代から続く邪馬台国論争は、いまだ決着していません。
その候補地は日本列島各地に散在し、有力なものとしては畿内説と九州説が挙げられます。
伊都国歴史博物館では秋季特別展として、奈良盆地の拠点集落である田原本町の唐古・鍵遺跡と、畿内における「邪馬台国」の有力候補地とされる桜井市の纒向遺跡で出土した重要文化財を含む貴重な品々を展示します。
あわせて、伊都国の遺跡や出土品とも比較し、当時の近畿と北部九州の状況も解説します。
特別展観覧料
大人500円(団体400円)、高校生200円(団体150円)
- 中学生以下無料
- 有料入館者20名以上の団体の場合、上記()内の団体料金でご覧頂くことができます。
- 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等を提示の場合は無料です(付添い1名まで)。
注)特別展期間中は、通常の入館料と異なりますのでご注意ください。
主な展示品
弥生時代の宝石箱「褐鉄鉱容器とヒスイ勾玉」(重要文化財)
(写真:田原本町教育委員会提供)
弥生絵画の世界 絵画土器「楼閣と大型建物」(重要文化財)
(写真:田原本町教育委員会提供)
まつりで着用?「木製仮面」(奈良県指定文化財)
(写真:桜井市教育委員会提供)
ほか重要な資料を多数展示します。
特別講演会
特別講演会 1(終了しました)
- 日時:10月21日(土曜日)
- 演題:「弥生時代の木材戦略」
- 講師:鶴来航介氏(福岡市埋蔵文化財課)
特別講演会 2(受付終了)
- 日時:11月23日(木曜日・祝日)
- 演題:「1・2世紀の近畿と九州」
- 講師:常松幹雄氏 (福岡大学人文学部非常勤講師)
各特別講演会共通事項
受付開始:9月1日(金曜日)から
会場:伊都国歴史博物館 4階研修室(福岡県糸島市井原916番地)
時間:14時~15時30分(受付13時30分~)
定員:100人(要事前申し込み・先着順)
注)定員に到達次第受付を終了します。
参 加 費 :各回500円(観覧料を含む)
申込方法:博物館の窓口で直接、または電話(092)322-7083 にてお申込みください。
広報9月号における特別講演会受付日の誤りについて
このたび、広報いとしま9月号に掲載いたしました令和5年度伊都国歴史博物館秋季特別展の紹介記事において、特別講演会の募集開始日に誤りがありました。
つきましては、特別講演会について10月21日(土曜日)開催分、11月23日(金曜日・祝日)開催分ともに9月1日(金曜日)から1次募集50人、10月1日(日曜日)から2次募集50人とさせていただきます。
みなさまには多大なるご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
【終了しました】糸島市・桜井市・田原本町共催シンポジウム「卑弥呼のクニを探る―検証 邪馬台国畿内説と伊都国」
特別展シンポジウムは終了しました。
関連ページには、ポスター画像からリンクしています。
お問い合わせ
伊都国歴史博物館
電話番号:092-322-7083