トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都郷土美術館 > 展示会 > 令和6年度 > 令和6年度糸島フォトコンテスト、結果発表!
令和6年度糸島フォトコンテスト、結果発表!
更新日:2025年01月21日
糸島で撮影した写真を応募する「糸島フォトコンテスト」での入選作品を発表します。
ここにご紹介する最優秀作品(広報いとしま2月号にも掲載)のほか、糸島市の魅力をPRする素敵な写真がたくさん集まりました。
「糸島フォトコンテスト展示会」は、伊都郷土美術館にて実施しています。ぜひご覧ください。
展示会について
入選作品は、伊都郷土美術館にて展示します。
期間
令和7年1月22日(水曜日)から2月24日(月曜日・振替休日)まで
◆最終日は16時まで(入館は15時30分まで)
◎美術館の開館・休館
開館時間 9時から17時(入館は16時30分まで)
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
場所
伊都郷土美術館(伊都文化会館横)
糸島市前原東2-2-8
最優秀作品のご紹介
-
いまの糸島部門「可也夕陽」
撮影者 戸高 健さん
撮影場所 潤地区川土手 -
むかしの糸島部門「燃える夕陽と命の架け橋」
撮影者 matsuphotoさん
撮影場所 深江漁港付近の川口橋 -
インスタ部門「波間に佇む光の鳥居」
撮影者 木村 慎吾さん
撮影場所 桜井二見ヶ浦 夫婦岩
入選作品の発表
(撮影者名は本人希望に準拠。また、敬称略)