コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都郷土美術館 > 展示会 > 令和6年度 > 令和6年度糸島フォトコンテスト、結果発表!

令和6年度糸島フォトコンテスト、結果発表!

更新日:2025年01月21日

糸島で撮影した写真を応募する「糸島フォトコンテスト」での入選作品を発表します。
ここにご紹介する最優秀作品(広報いとしま2月号にも掲載)のほか、糸島市の魅力をPRする素敵な写真がたくさん集まりました。

「糸島フォトコンテスト展示会」は、伊都郷土美術館にて実施しています。ぜひご覧ください。

展示会について

入選作品は、伊都郷土美術館にて展示します。

期間

令和7年1月22日(水曜日)から2月24日(月曜日・振替休日)まで
◆最終日は16時まで(入館は15時30分まで)

◎美術館の開館・休館
開館時間 9時から17時(入館は16時30分まで) 
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)

場所

伊都郷土美術館(伊都文化会館横)
糸島市前原東2-2-8

最優秀作品のご紹介

  • r6ima_15_saiyu.JPG

    いまの糸島部門「可也夕陽」
    撮影者 戸高 健さん
    撮影場所 潤地区川土手

  • r6mukasi_2_saiyu_mini.jpg

    むかしの糸島部門「燃える夕陽と命の架け橋」
    撮影者 matsuphotoさん
    撮影場所 深江漁港付近の川口橋

  • r6insta_11_saiyu_mini.jpg

    インスタ部門「波間に佇む光の鳥居」
    撮影者 木村 慎吾さん
    撮影場所 桜井二見ヶ浦 夫婦岩

入選作品の発表

(撮影者名は本人希望に準拠。また、敬称略)

R6nyusen_imamukasi.jpg

R6nyusen_insta.jpg


優秀作品の審査評

R6senpyo-1.jpgR6senpyo-2.jpg

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

地域振興部 文化課
窓口の場所:4階
ファクス番号:092-323-2344

文化振興係
電話番号:092-332-2093

文化財係
電話番号:092-332-2093

伊都国歴史博物館
電話番号:092-322-7083

志摩歴史資料館
電話番号:092-327-4422

伊都郷土美術館
電話番号:092-322-5661

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。