トップページ > 伊都国歴史博物館(新着情報一覧)
伊都国歴史博物館(新着情報一覧)
- 8月3日
- 【体験講座】石硯・竹簡体験教室~古代の文具で文字を書いてみよう~
- 7月4日
- 【受付終了】博物館で学ぶ『いとしま学』講座のおしらせ
- 7月1日
- 伊都国歴史博物館夏季企画展「伊都国発掘2022 -いとしま発掘速報展-」
- 6月26日
- 伊都博春季企画展『おもしろ推理館Vol.3-いとしまの歴史は不思議がいっぱい-』(終了しました)
- 5月22日
- 【受付終了しました】名誉館長講座(令和4年度 伊都国歴史博物館通年講座)
- 5月22日
- 【受付終了しました】古代史連続講座(令和4年度 伊都国歴史博物館通年講座)
- 4月24日
- ロビー展示「kid's考古学新聞コンクール」巡回展(終了しました)
- 4月11日
- 定例教室「勾玉つくり教室」
- 4月1日
- 工作教室「親子広場」
- 3月11日
- 新刊図録『糸島古墳図鑑』の情報を掲載しました
- 12月1日
- 第5回伊都国フォーラム「玄界灘を見据えた巨大古墳 ー一貴山銚子塚古墳と釜塚古墳ー」を開催します。
- 6月20日
- 『糸島市立伊都国歴史博物館 紀要』第16号 発刊
- 9月10日
- 町史
- 5月27日
- 泊大塚古墳の現地説明会資料を公開します。
- 3月18日
- 潤番田(うるうばんでん)遺跡第2次調査の現地説明会を開催しました。
- 9月25日
- 志登尾北(しとおぎた)遺跡の現地説明会を開催
- 9月8日
- 岐志花掛山古墳の現地説明会資料を公開しました。
- 6月9日
- 国宝「内行花文鏡」複製鏡を展示しています
- 12月1日
- 伊都国の王都「三雲・井原遺跡」が国史跡に指定されました。