コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 史跡・文化財 > 無形民俗文化財 > 無形民俗文化財一覧

無形民俗文化財一覧

更新日:2020年12月9日

高祖神楽(たかすかぐら)

  • 高祖神楽
  • 指定主体:県
  • 員数:1件
  • 保護団体:高祖神楽保存会
  • 指定年月日:昭和56年3月5日
  • 概要:4月第4日曜日、10月第4土曜日夜の年2回奉納(令和3年度から変更になります)
  • 備考:県無民第69号 

深江の川祭り(ふかえのかわまつり)

  • 深江の川祭り  
  • 指定主体:県
  • 員数:1件
  • 保護団体:深江川祭り保存会(深江子ども会)
  • 指定年月日:平成27年3月17日
  • 概要:毎年7月の第一日曜日の早朝に開催される、子どもの水難防除を祈願する行事。元々は子ども達だけで行われていたという。大きな4本の竹を用いて海岸に砂で祭壇を造り「八大龍王川之神」に海の安全を願う。祭祀の後は祭壇を壊し、竹を海に倒し込む。子どもたちは一斉に海に入り、竹を海に流すことによって子どもたちの夏が始まる。 

加布里山笠(かふりやまかさ)

  • 指定主体:市
  • 員数:1件
  • 保護団体:加布里山笠保存会
  • 指定年月日:平成6年12月27日
  • 概要:加布里天満宮に奉納される山笠行事。18世紀半ばに始まったと伝えられるが、現在は中断中。

福井神楽(ふくいかぐら)

  • 福井神楽  
  • 指定主体:市
  • 員数:1件
  • 保護団体:福井神楽保存会
  • 指定年月日:平成11年10月25日
  • 概要:白山神社に奉納される神楽。江戸時代後期に始まったと伝えられる。若手の後継者が活躍する。

大入盆綱引き(だいにゅうぼんつなひき)

  • 大入盆綱引き
  • 指定主体:市
  • 員数:1件
  • 保護団体:大入駐在区
  • 指定年月日:平成17年3月31日
  • 概要:地元に伝えられるお盆の伝統行事。かずらで作った大縄で行われる。

淀川の百々手祭り(よどがわのももてまつり)

  • 淀川の百々手祭り
  • 指定主体:市
  • 員数:1件
  • 保護団体:淀川行政区
  • 指定年月日:平成26年3月31日
  • 概要:五穀豊穣・厄払い祈願として1月に行われる伝統行事。直会(なおらい)として、山盛りのごはんを食べる「大飯喰らい」(おおめしぐらい)が有名。

白糸の寒みそぎ(しらいとのかんみそぎ)

  • 白糸の寒みそぎ
  • 指定主体:市
  • 員数:1件
  • 保護団体:白糸行政区
  • 指定年月日:平成28年3月31日
  • 概要:毎年12月の第3土曜日に熊野神社で行われる祭礼。少なくとも300年以上の伝統をもつ。祭礼は0時から始まる。

 

桜井神社の餅押し(さくらいじんじゃのもちおし)

  • 桜井神社の餅押し
  • 指定主体:市
  • 員数:1件
  • 保護団体:桜井神社
  • 指定年月日:平成31年3月18日
  • 概要:毎年1月10日に桜井神社で行われる厄除け行事。

お問い合わせ

地域振興部 文化課
窓口の場所:4階
代表番号:092-323-1111
直通番号:092-332-2093
ファクス番号:092-323-2344

文化財係
電話番号:092-332-2093

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。