トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 予防接種 > 糸島市における新型コロナワクチンの接種について
糸島市における新型コロナワクチンの接種について
更新日:2024年4月1日
無料での新型コロナワクチン接種は令和6年3月31日で終了しました。
ページ内メニュー(クリックで該当箇所に移動します)
令和6年4月以降の新型コロナワクチン接種について
令和6年4月1日以降の新型コロナワクチン接種は、重症化予防を目的に、季節性インフルエンザと同様の「定期接種」として実施する予定です。詳細は決まり次第、本ページでお知らせします。
対象者
糸島市に住民登録があり、接種を希望する下記の人
- 65歳以上の人
- 60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがある人(身体障がい者手帳1級相当)
接種回数・時期
年に1回、秋冬の接種
接種費用
原則有料(金額未定)
使用ワクチン
未定予防接種証明書について
「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」および「接種証明書コンビニ交付」は2024(令和6)年3月31日をもって終了しました。
ワクチン接種を受けた際に、糸島市に住民登録があった人に対して発行します。
接種証明書は、海外渡航用または日本国内用を選べます。
発行申請方法
- 市役所の窓口申請
- 郵送にて申請
申請に必要なもの
海外渡航用
- 申請書様式
- 有効なパスポート
- 接種済証又は接種記録書
- 窓口に来た人と請求者が異なる場合委任状(委任状様式は任意)
- 郵送請求の場合は上記の写しと、宛先の記載、および切手を貼り付けた返信用封筒:郵送請求先はこちら
日本国内用
- 申請書様式
- 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
- 接種済証又は接種記録書
- 窓口に来た人と請求者が異なる場合委任状(委任状様式は任意)
- 郵送請求の場合は上記の写しと、宛先の記載、および切手を貼り付けた返信用封筒:郵送請求先はこちら
(注)・3を紛失等している場合も、海外渡航用・日本国内用ともに申請は可能ですが、市役所で記録を確認するため、時間を要する場合があります。
・請求者が未成年の場合、委任状は不要です。
発行窓口
糸島市役所2階健康づくり課(17番窓口)
注意事項等
- 糸島市に住民登録があるときの、予防接種法上に基づく接種分を発行します。国外等で接種された人は発行の対象になりません。
- 転入前の接種証明については、接種時に住民登録をしていた自治体にお問い合わせください。
- 接種証明書の発行には接種記録を確認する必要があるため、時間を要する場合があります。後日郵送となる場合、切手を貼付した返信用封筒を準備いただくことがあります。
予防接種済証について
接種券の一部が、「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」です。
予防接種証明書(二次元バーコード付き)とは異なりますが、日本国内で有効な証明書です。
接種済証を紛失される人が増えていますので、大切に保管してください。
紛失した場合は、予防接種証明書(二次元バーコード付き)に代えて発行することができます。
-(例)初回(1回目、2回目)接種の予防接種済証-
-(例)追加(3回目)接種の予防接種済証-
各種申請先(郵送先)
〒819-1192 糸島市前原西1-1-1 糸島市役所 健康づくり課
問い合わせ先について
電話番号 092-332-2069(糸島市健康づくり課)
- 聴覚及び発話に障がいがある人のためのFAX送信先:ファクス番号092-321-1139
接種のご予約は受付けておりませんのでご了承ください。
コロナワクチンの情報発信について
コロナワクチンの接種に関する情報を市の情報メールで発信します。配信先は以下のとおりです。
- 健康情報
- 介護予防情報
- 新型コロナウイルス情報
予防接種による健康被害救済制度について
ワクチン接種後に体に異常があるときは、ワクチンを受けた医療機関や身近な医療機関にご相談ください。
関連ファイル
関連リンク
- 首相官邸ホームページ(外部サイトにリンクします)
- 厚生労働省ホームページ(外部サイトにリンクします)
- 厚生労働省新型コロナワクチンQ&Aについて(外部サイトにリンクします)
お問い合わせ
「接種券・接種方法等のワクチン接種全般について」
●糸島市健康づくり課
電話番号:092-332-2069
ファクス番号:092-321-1139
開設時間:8時30分~17時15分(平日のみ)
「新型コロナワクチン施策等に関する問い合せ」
●厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770
開設時間:9時~21時(土・日・祝日も対応)