インターネット通販
更新日:2012年3月19日
インターネットを利用して商品を購入するというインターネット通販は、自宅に居ながらにして申し込めて便利な反面、トラブルも多く寄せられています。
事例
インターネット通信販売で洋服を注文したが、配送予定日を過ぎても洋服が送られてこない。
結婚披露宴に出席するために必要だったが、披露宴は過ぎてしまい必要なくなった。キャンセルできるか。
アドバイス
- 返品の記載を確認すること
通信販売は、クーリング・オフの適用外です。商品に欠陥などがない限り、返品する事ができません。なお、返品の定めの記載がない場合は、商品が届いてから8日以内であれば、消費者が送料を負担することで返品ができます。
- 契約画面や業者からのメールは保存すること
インターネットによる通信販売の場合、事業者は契約内容の確認を必ず画面上に明示する必要があります。後のトラブルを防ぐためにも、保存することを忘れないようにしましょう。
- 申込みの前に確認すること
通販サイトの所在地(住所)や担当者名、特に電話番号が書かれているかどうかを必ず確認し、これらに不備があるサイトとは取引しないようにしましょう。
お問い合わせ
糸島市消費生活センター
電話番号:092-332-2098
ファクス番号:092-324-2531
