コンテンツにジャンプ
糸島市 消費生活センター
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

トップページ > 解説!消費者トラブル > 新生活、賃貸借契約時の注意点

新生活、賃貸借契約時の注意点

更新日:2025年3月3日

 

広報いとしま2025年3月号掲載分

 

 事例

4月から1人暮らしを始めることになった。マンションやアパートなどを借りる際に、トラブルにならないための注意点を教えてほしい。

解説&アドバイス

1、契約前に書類をよく読み、禁止事項、修繕に関する事項、退去する際の費用負担に関する事項を必ず確認しておきましょう。

2、退去時の部屋のクリーニングに関することなど、独自に設けている特約条項も必ず確認しておきましょう。

3、入居前は、貸主側と一緒に部屋を確認しておきましょう。すでにある傷などは、写真を撮っておくと退去時のトラブル防止につながります。

4、入居中、雨漏りや水漏れが発生したときは、すぐに貸主側に連絡して相談しましょう。できるだけ貸主側と現状を確認し、修繕が必要と思われる箇所は、写真を撮っておきましょう。

5、あくまでも借りている部屋であることを意識し、日頃からきれいに使いましょう。

問い合わせ

 
糸島市消費生活センター

電話番号:092-332-2098

相談日時:9時~17時(土曜日・日曜日・祝日を除く)

 

 

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。