コンテンツにジャンプ
糸島市 消費生活センター
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language

トップページ > 解説!消費者トラブル > 簡単に稼げるとうたう副業トラブルに注意!

簡単に稼げるとうたう副業トラブルに注意!

更新日:2025年1月6日

 

広報いとしま2025年1月号掲載分

 

 事例

スマホで副業を探していたところ、「1分で稼げる副業」という広告が目に留まり申し込んだ。「広告に“いいね”するだけで、月3万円から5万円は稼げる仕事」と言われた。数十分ごとに1回送られてくる広告に「いいね」をし、報酬が振り込まれたので引き出そうとしたら「手数料が必要」と言われ、総額10万円支払ったが引き出せなかった。その後、連絡がつかなくなった。

解説&アドバイス

最近、空き時間(スキマ時間)を使って効率よく稼ぎたいとのニーズが高まっています。一方で、簡単な作業で高額報酬を得るつもりが、手数料などをだまし取られたという相談が増えています。

1、「簡単に稼げる」「もうかる」ことを強調する広告は詐欺の可能性があるので、うのみにしないようにしましょう。

2、申込先の社名や住所、連絡先がきちんと明示されているか確認しましょう。

3、相手の連絡先が不明な場合は、銀行口座番号や免許証などの個人情報を求められても、悪用される可能性があるので安易に開示しないようにしましょう。


問い合わせ

 
糸島市消費生活センター

電話番号:092-332-2098

相談日時:9時~17時(土曜日・日曜日・祝日を除く)

 

 

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。