福吉コミュニティセンター福よし絆館のホームページへようこそ!
令和2年4月1日より福吉公民館は福吉コミュニティセンターに変わりました。
福吉コミュニティセンター福よし絆館では、一年を通して校区行事やさまざまな講座を開催しています。
最新の情報については『福よし絆館だより』をご参照ください。
糸島市立コミュニティセンターの利用について(令和4年7月22日更新)
「福岡コロナ特別警報」が7月22日(金曜日)に発動したことに伴う糸島市立コミュニティセンターの
今後の対応は次のとおりとなります。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
対象期間
- 令和4年7月25日(月曜日)0時から当面の間
今後の対応
- 合唱やカラオケ等の大声が想定される利用は、部屋の収容人数の50パーセントまでとする。
- 飲酒を伴う利用は禁止とする。
- 基本的な感染症拡大防止対策を徹底のうえ利用可能。
利用の際は感染症拡大防止対策のため、下記の点に引き続きご協力お願いします
- 来館の際はマスクの着用をお願いします。
- 入館時は検温を行ってください。
- 入館時は手指の消毒を行ってください。
- 館内で、3密(密接、密集、密閉)にならないよう配慮してください。
- 利用中は、窓を開けるなど定期的に換気を行ってください。
- 利用後は手すり、ドアノブ、机、イスなどの消毒を行ってください。