コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 安全・安心 > 糸島市消防本部 > 緊急通報関係(119番通報、NET119、多言語等) > NET119 > ~聴覚または発話に障がいがある方へ~NET119緊急通報システムをご利用ください

~聴覚または発話に障がいがある方へ~NET119緊急通報システムをご利用ください

更新日:2022年10月2日

net119メイン

 糸島市消防本部では、聴覚または発話に障がいがあり、音声による119番通報が困難な方のために「NET119緊急通報システム」を導入しました。

NET119緊急通報システムとは

 けが、病気、火事などの時に携帯電話やスマートフォンを使って、消防署へ通報できるサービスです。
 あなたの居場所を人工衛星で確認し、位置情報が消防署へ送られるので、自宅や外出先でも簡単に救急車などを要請することが出来ます。

net119概要


 詳しくはNET119緊急通報システムの説明動画をご覧ください。
  NET119緊急通報システム説明動画 (外部サイトにリンクします。)

 
  説明動画QR こちらのQRコードを読み込んでもご覧になれます。

運用開始日

 令和2年8月3日

利用できる方

  • 聴覚または発話の障がいにより、音声で会話することが困難な方で、原則糸島市内に在住の方です。
  • 居住地を管轄する消防本部がシステムを導入していない場合は、糸島市に在勤・在学の方も利用することができます。
  • 障害者手帳の交付を受けていない方でも利用することができます。
      
    詳しくは糸島市地域福祉課までご相談ください。
     糸島市地域福祉課
     FAX (321)1139 電話番号 (332)2073
     メール chiikifukushi@city.itoshima.lg.jp

利用するためには

事前に登録が必要

 糸島市が開催する登録説明会に参加、消防署や市役所の窓口で申請、オンラインによるWeb申請により登録できます。

 詳しくはこちらをご覧ください。
 NET119緊急通報システムへの登録 

スマートフォンや携帯電話が必要

 NTTドコモ、au、ソフトバンク、Y!モバイル等のスマートフォン又は携帯電話が必要です。
 また、各社のインターネットサービスやメールサービスに加入している必要があります。

登録料は無料。通報の際の通信料のみで利用できます

 通報や練習通報の時は、スマートフォンや携帯電話等の通信料が発生します。その他費用はかかりません。

NET119緊急通報システムのご利用をお願いします。

 NET119緊急通報システムは、とても簡単な操作で救急車や消防車を要請することができ、特にこれまで難しかった外出先での119番通報が、スマートフォン等の位置情報を利用することで可能となりました。
 また、通報後から救急車などが到着するまでの間、リアルタイムに消防署とチャットで会話できる便利なシステムです。
 ぜひご利用をご検討ください。

お問い合わせ

消防本部 通信指令課
代表番号:092-322-4222
直通番号:092-322-4222

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。