トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 働く世代の健康チャレンジ事業 > 健康運動指導士派遣事業
健康運動指導士派遣事業
更新日:2025年6月25日

市ではモデル事業として、働く世代の運動習慣定着のきっかけとなることを目的に、健康運動指導士を講師として事業所等へ派遣する事業を開始します。
事業の概要
従業員等を対象として開催する研修会や朝礼、お昼休みの時間等に講師(健康運動指導士)を派遣します。講師の謝金及び交通費は市が負担します。職場により、立ち仕事、デスクワーク等それぞれ職場環境は異なります。職場に合わせた運動指導をオーダーメイド(別途打ち合わせ)で提供します。
事業実施後には、糸島市のホームページ等で実施の様子等を公表させていただく場合があります。
派遣の対象
糸島市内の事業所・団体
事業利用の流れ
1.糸島市健康づくり課に電話・メール・FAXでお申し込みください。
2.市の担当者が打ち合わせに伺い、実施日や実施内容を決定します。
3.健康運動指導士による講話、実技を実施します。
申込期限
令和8年2月末日まで
注)ただし、予算に達し次第予告なく申込を締め切らせていただく場合があります。
申込・問合せ先
糸島市健康づくり課
TEL:092-332-2069
FAX:092-321-1139
E-Mail:kenkozukuri@city.itoshima.lg.jp