コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 届出・証明 > マイナンバー制度 > マイナンバーカード窓口の開設時間のご案内(平日の開庁時間と、火曜、日曜の臨時開設のご案内)

マイナンバーカード窓口の開設時間のご案内(平日の開庁時間と、火曜、日曜の臨時開設のご案内)

更新日:2025年02月21日

通常の開庁時間

  • 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで
  • 土日祝日と、12月29日から1月3日まで(年末年始)は、休みです。

火曜日夕方と日曜日に窓口を開けています。

通常の開庁時間のほか、マイナンバーカードを受け取ることができます。ただし、カード紛失や破損、失効等による理由での受け取り(再発行)は、上記の通常の開庁時間にお越しください。再発行手数料の支払いが必要です。
日程を中止、変更するときは、情報メールいとしまでお知らせします。マイナンバーカードに関するお知らせを「情報メールいとしま」で配信しています

火曜日時間外交付を行う日

下記の火曜日
受付時間 18時45分まで

  • 2025年2月25日
  • 2025年3月11月
  • 2025年3月25日
  • 2025年4月8日
  • 2025年4月22日
  • 2025年5月20日

日曜交付を行う日

指定する日曜日
受付時間 9時00分から12時45分まで

  • 2025年3月9日
  • 2025年3月30日
  • 2025年4月13日
  • 2025年5月11日

お問い合わせ

マイナンバー制度、マイナンバーカードに関する問い合わせ、マイナンバーカードの紛失・盗難による一時利用停止の届出に関しては、以下のデジタル庁の番号にお問い合わせください。

デジタル庁 マイナンバー総合フリーダイヤル

電話番号:0120-95-0178

デジタル庁 個人番号カードコールセンター

電話番号:0570-783-578(全国共通ナビダイヤル)

お問い合わせ

市民部 市民課
窓口の場所:1階
ファクス番号:092-323-1149

郵送請求担当
(住民票の写しや戸籍謄抄本、転出証明書などの交付請求を郵送で行うとき)
電話番号:092-332-2064

戸籍係
電話番号:092-332-2065

市民係
電話番号:092-332-2065

マイナンバー係
電話番号:092-332-2065

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。