トップページ > くらしの情報 > 届出・証明 > マイナンバー制度 > マイナンバーカードに関するお問合せ先一覧
マイナンバーカードに関するお問合せ先一覧
更新日:2022年12月07日
マイナンバーカードに関するお問い合わせ先をご案内します。
マイナンバーカード、マイナポイントに関するよくあるお問い合わせ
マイナポイントお問合せ | よくあるご質問 | マイナポイント事業(外部サイトにリンクします)
マイナンバー制度全般に関するお問い合わせ
マイナンバー総合フリーダイヤル(無料) 0120-95-0178
お問い合わせできる内容
- マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードに関するお問い合わせ
- マイナンバーカードの紛失・盗難について
- マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ
- マイナポータルに関するお問い合わせ
- マイナポイントを活用した消費活性化策に関するお問い合わせ
- 公金受取口座登録制度に関するお問い合わせ
マイナポイントについてのお問い合わせ
マイナポイントの付与、受け取り方法やその時期、有効期限に関するご質問は、お申し込みいただいた決済サービス事業者に直接お問い合わせください。
対象となるキャッシュレス決済サービス検索 | マイナポイント事業(外部サイトにリンクします)
参考:マイナンバーカードの申請から交付まで、一定の時間がかかります
2022年9月以降、申請の増加により、申請から交付案内はがきの送付までの期間が長くなっています。6か月以内に申請したカードの状況は、下記のリンク「申請情報について」のページ中にあります「申請状況検索サービス」から確認することができますので、ご利用ください。
マイナンバーカードの交付では、地方公共団体情報システム機構が作成したカードが市に到着してから、市でカードの点検や、設定作業を行います。これらの作業が完了したものから順次交付案内はがきをお送りしています。申請状況で「カード発送」となっていても、交付案内はがきの送付まで一定の時間(数週間程度)が必要であることをご了承ください。
申請状況について|マイナンバーカード総合サイト(外部サイトにリンクします)
お問い合わせ
マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
My Number Card Hotline for other Languages
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応
English, 中文, 한국어, Espanol, Português ナビダイヤル 0570-028125