コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > 令和6年度 > 広報いとしま(2025年1月号)

広報いとしま(2025年1月号)

更新日:2024年12月27日

広報いとしま(2025年1月号)表紙

広報紙を電子ブックでご覧いただけます。

 

主な内容

  • 表紙:糸島富士と日の出
  • 2ページ:
    • いとしまフォトニュース(バスケの未来を育む ライジングゼファーフクオカとの交流大会)
    • 表紙の説明
  • 3ページ:新年のあいさつ
  • 4ページから:特集 シニアが健康で生き生きと暮らす 生きがいづくり
  • 8ページから:福岡マラソン2024
  • 10ページ:
    • ITO OTO LIVE
    • 糸島海ちか山ちか暮らしのススメ
  • 11ページ:確定申告は3月17日までに
  • 12ページから:市民税・県民税の申告
  • 14ページから:市からのお知らせ
    1. 固定資産税 償却資産の申告は1月31日(金曜日)まで
    2. 「地域の課題を解決したい」大学などとの連携研究テーマを募集
    3. 冬の運動不足解消!アプリを活用したウォーキングラリー参加者募集
    4. 「ふれあい生きいきサロン訪問ボランティア 団体説明会&個別相談」開催
    5. 九大生が教える「来てみて!出張九大寺小屋」に参加しませんか
解説!消費者トラブル
  • 17ページ:20歳になったら国民年金
  • 18ページ:
    • 創業塾
    • シリーズ国保「国保加入世帯は収入の申告が必要です」
  • 19ページ:いとしま就職面談会
  • 20ページから:くらしの情報
    • 1月の納期
    • むすぶいとしま
    • フードドライブを開催
    • 糸島市男女共同参画審議会委員を募集
    • 糸島市泊土地区画整理事業の事業計画の縦覧
    • 予備自衛官補募集
    • 公有財産(土地および建物)を売却します
    • 水道管の凍結に注意
    • 【成人男性対象】風しん抗体検査などのクーポン券期限が迫っています
    • 就学援助(新入学学用用品費)入学前支給の申請
    • 地域女性リーダー養成講座
  • 23ページ:糸島市ファミリー・サポート・センター
  • 24ページ:
    • 博物館だより
    • としょかん通信
  • 25ページ:糸島人(小山 理恵さん)
  • 26ページから:いとしま ひと・まちトピックス
    1. 空手で国内外の選手を相手に大活躍!
    2. 未来の名人誕生!?プロ棋士に学ぶ
    3. ワンチームで挑み、つかみ取った過去最高記録
    4. 3人の速やかな連携で、14歳の命を救う
    5. 幼稚園の頃から切磋琢磨し ともに全国大会へ出場
    6. 九州大会で優勝 目指せ日本一
  • 28ページ:
    • 糸島冬の音楽祭
    • みんなのコンサート
  • 29ページから:講座&イベント情報
    • 老松神社 追儺祭(鬼すべ)
    • 人権センターパネル展 東日本大震災、能登半島地震展
    • 櫻井神社 餅押し
    • 伊都文化会館自主事業 ミニ盆栽づくりワークショップ
    • ラポール講座「健康生活のススメ」~気づきの体操~
    • 焚き火でほくほく焼き芋体験
    • 糸島市無形民俗文化財 淀川の百々手祭り(大飯喰らい)
    • トンカチ館 木の時計を作ろう
    • 糸島フォトコンテスト展示会
    • ラポール講座 趣味を生かして プチ起業
    • 牡蠣小屋恋活
    • いとしま健康大学 高血圧講座~高血圧と上手に付き合うために~
    • 性の多様性に関する講演会『セクシュアリティと人権』
    • いとしま健康大学 転ばん体操講座~転びにくい体づくり、始めませんか?~
    • 春夏野菜の栽培講習会
  • 32ページから:生活便利帳 1月
    • 唱・ショー・昭和! ふれ愛コンサート♫ vol.4
    • 伊都文化会館自主事業「観梅展」
    • ほのぼの会
    • すくすく子育てセミナー
  • 34ページから:広報いとしまカレンダー1月

お問い合わせ

経営戦略部 情報政策課
窓口の場所:広報係:4階
デジタル推進係/情報セキュリティ係:5階
ファクス番号:広報係:092-323-2344
デジタル推進係/情報セキュリティ係:092-324-4703

広報係
電話番号:092-332-2101

デジタル推進係
電話番号:092-332-2063

情報セキュリティ係
電話番号:092-332-2063

注:電話番号の掛け間違いに、ご注意ください。

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。