トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > 令和3年度 > 広報いとしま(2022年3月15日号)
広報いとしま(2022年3月15日号)
更新日:2022年3月15日
広報紙を電子ブックでご覧いただけます。
主な内容
- 表紙:SNSを中心に人気を誇る猫・もんた
- 2ページから:4月から新たな組織機構に変わります
- 6ページから:新型コロナウイルスワクチン ワクチン追加接種(3回目)接種間隔を6カ月に前倒し
- 8ページ:伊都国歴史博物館からお届け♪ みんなのコンサート(オンライン)
- 9ページから:市からのお知らせ
- 経済的理由で進学や修業が困難な人 奨学資金・技能習得資金の貸与
- 令和4年度狂犬病予防集合注射 年に一度の接種を忘れずに
- 離婚などにより子育て世帯への臨時特別給付金を受け取ることができなかった人への支援給付金
- 健康レシピNo.47(アサリと春キャベツのサッと蒸し)
- 12ページから:くらしの情報
- 令和4年度就学援助申請を受け付け
- 令和4年度第1回県営住宅入居者の募集
- 庁舎玄関前駐車場は利用できません
- 令和4年度糸島少年消防団クラブ隊員募集
- 福岡広域都市計画地区計画の原案の縦覧
- 固定資産の縦覧4月1日(金曜日)~5月2日(月曜日)
- 4月からバスのダイヤを一部改正
- 「みんなでアート」を開催
- 春の交通安全・安全安心まちづくり運動
- 一般幹部候補生募集
- 会計年度任用職員(保健師)の募集
- 15ページから:糸島人Vol.80 ボランティア団体 糸島inunekoくらぶ、イトネコ、Stand by Animalz いとしま
- 16ページ:糸島時間旅行市民 第九話(消えた風を追い求めて)
- 17ページ:人もげんき!まちも元気!
- 「糸島カキ味噌シリーズ」新しいパッケージと味が誕生
- 感染拡大防止対策としてマスク3万枚を寄贈
- 万が一に備え 原子力災害対策
- 18ページから:広報いとしまカレンダー 4月