トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > 令和3年度 > 広報いとしま(2022年2月15日号)
広報いとしま(2022年2月15日号)
更新日:2022年2月15日
広報紙を電子ブックでご覧いただけます。
主な内容
- 表紙:新春を祝う伝統の福井神楽
- 2ページから:新型コロナウイルスワクチン ワクチン追加接種(3回目)接種間隔を7か月に前倒し
- 4ページから:情報公開制度と個人情報保護制度 令和2年度運用状況
- 5ページ:糸島市結婚新生活支援金 期限を3月31日まで延長
- 6ページから:市からのお知らせ
- 軽自動車やバイクなどの各種手続き
- 歯周病健診で歯の健康をチェック
- 自主活動サークル会員募集
- NET119緊急通報システムの登録者を募集
- 就労への一歩を応援します!
- 10ページ:
- エコライフのすすめ(有価資源回収活動)
- 健康レシピNo.46(バナナのほろ苦キャラメリゼ)
- 11ページ:成年後見人制度
- 12ページから:くらしの情報
- 2月の納期
- みんなで学ぼう48 手話コーナー(うそ、偽り、ほら、虚偽)
- 表紙の説明
- ポイント方式 県営住宅入居者の募集
- 楽書会・渓風会最後の展覧会「惠翔会展」を開催
- 中高年のためのスマホ・SNS活用術【LINE編】
- アグリコラボいとしまワークショップ(オンライン)
- 庁舎玄関前駐車場は利用できません
- 健康づくり推進協議会 市民委員募集
- 自治組織の認可地縁団体 代表者や規約変更の届け出
- おうち時間 家族で点検 火の始末
- 事業者向け 事業復活支援金
- 15ページ:文化財情報(海徳寺遺跡の出土品整理進行中)
- 16ページ:糸島時間旅行市民 第八話(頑張れ!いとしまんず)
- 17ページ:人もげんき!まちも元気!
- 「自由気ままに糸島旅」をテーマに快適な旅をお手伝い
- 予選での悔しさをバネに 優勝を飾る
- 安心・安全で便利なランドマークを目指し 工事開始
- 18ページから:広報いとしまカレンダー 3月