トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > 令和3年度 > 広報いとしま(2021年11月1日号)
広報いとしま(2021年11月1日号)
更新日:2021年11月1日

広報紙を電子ブックでご覧いただけます。
主な内容
- 表紙:第12回糸島市スポーツフェスティバル バスケットボールの試合
 - 2ページから:糸島風景図鑑「見る者の心も射抜く 一本の矢」
 - 4ページ:新型コロナウイルスワクチン 集団接種は12月12日まで
 - 5ページ:いとしま就職面談会2021
 - 6ページから:令和2年度 決算報告
 - 8ページ:糸島市長選挙および糸島市議会議員一般選挙 投票日は令和4年1月30日(日曜日)
 - 9ページから:市からのお知らせ
- 長糸小学校「小規模特認校」制度開始
 - 「電子感謝券」導入を開始
 - スマホを利用した確定申告書作成方法講座
 - STOP!!滞納 納税を忘れていませんか
 - 令和4年成人式のご案内
 - 児童虐待をなくすために私たちができること
 - 放課後児童クラブ 冬季臨時入所の受け付け
 - 糸島市個人情報保護審議会委員を募集
 - マイナンバーカード 日曜日も申請や更新ができます
 - 令和4年度運動広場利用団体の登録と申請 糸島市交流体験広場
 - 子育て女性の再就職セミナー
 - 女性に対する暴力をなくす運動~パープルリボンプロジェクト~
 
 - 16ページ:シリーズ国保(国民健康保険の運営状況)
 - 17ページ:
- 生活の豆知識(ネットの「簡単に儲かる話」は危険!)
 - 人口・火災・救急件数(9月分)
 
 - 18ページから:くらしの情報
- 11月の納期
 - 糸島弁 vol.152(おばけ)
 - 表紙の説明
 - 令和3年度糸島市市民満足度調査の実施
 - 税を考える週間 11月11日(木曜日)~17日(水曜日)
 - 「ねんきんネット」で手軽に年金記録を確認
 - 年末調整・確定申告に必要な控除証明書を郵送開始
 - 西福岡年金事務所利用の際は電話予約を
 - 人権学習会を開催
 - 「男女共同参画」を動画で学ぼう
 - 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
 - 外国人や関係企業のための出張相談会
 - 「養育里親」を募集しています
 - 日曜労働相談会
 - 事業承継セミナー『事業を継がせる覚悟』
 - 陸上自衛隊高等工科学校生徒募集
 - 「刃物研ぎ体験会」~「匠の技」を習得しませんか~
 - 放送大学入学生募集
 - 福岡県青少年健全育成条例に基づく調査を実施
 - 筑肥線列車の一部運休
 - 商工業者向け新型コロナ感染症予防対策セミナー
 - ママ・パパ教室参加者募集
 - 未診断・未指定難病相談支援センターで無料相談
 - JA糸島 農業研修生募集
 - 園芸品目(大根・茶)の生産者を支援
 
 - 23ページ:令和3年度秋季火災予防運動を実施
 - 24ページ:第7回糸島さわらフェア
 - 25ページ:エコライフのすすめ(ごみの量が年々増加しています)
 - 26ページ:糸島時間旅行市民 第五話(ある男の後悔)
 - 27ページ:講座&イベント情報
- 第11回九州大学ジャズ研究会 Winter Concert in 東風
 - 海洋ごみ問題 福岡都市圏シンポジウム
 - 第26回館秀夫絵画教室生徒作品展 第59回館秀夫絵画展
 - こらぼ講座 深イイ話&交流会
 
 - 28ページから:人もげんき!まちも元気!
- 糸島の元気な様子を思いっきり描いたよ!
 - 地域の力で笑顔あふれる 長糸DAY!
 - 目指せ未来の若鷹!ジュニアチームに合格
 - ゴルフ普及活動の大会 2年ぶりに開催!
 - 糸島高校前駅を緑あふれる憩いの場に
 - 繰り広げられた糸島の熱い戦い
 
 - 30ページから:生活便利帳 11月分
- トンカチ館 キッチンワゴンを作ろう!
 - 木の香ランド 植物の冬越しを楽しみましょう!
 - 相続・成年後見・債務整理 電話法律相談会
 
 



