トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > 令和3年度 > 広報いとしま(2021年10月1日号)
広報いとしま(2021年10月1日号)
更新日:2021年10月1日
広報紙を電子ブックでご覧いただけます。
主な内容
- 表紙:銅メダリスト・瀬戸勇次郎選手が糸島市に凱旋
- 2ページから:特集 新型コロナウイルスから身を守る!新型コロナワクチンを考える
- 10ページから:糸島から世界へ!瀬戸勇次郎選手、粘りの柔道で逆転の一本勝ち
- 14ページ:糸島市結婚新生活支援金
- 15ページから:市からのお知らせ
- 糸島市総合戦略チャレンジ事業
- 第2次糸島市生涯学習基本計画(案)への意見を募集
- 新型コロナウイルス 後期高齢者医療保険料の減免
- IT活用・在宅起業・副業セミナー
- なるほど、安心!マイナンバーカード
- 18ページ:
- 健康レシピNo.42(厚揚げのエビあんかけ)
- 人口・火災・救急件数(8月分)
- 19ページ:
- エコライフのすすめ(プラスチックごみを減らそう!)
- 生活の豆知識(オンラインサロンで稼ぐ!?)
- 20ページ:シリーズ国保(整骨院・接骨院、はり・きゅう院、あんま・マッサージ院のかかり方)
- 21ページ:こころコラム(忘れられる権利~便利なインターネットの側面~)
- 22ページから:くらしの情報
- 10月の納期
- 糸島弁 vol.151(てしゃにん)
- 表紙の説明
- 佐賀県唐津市沖合の洋上風力発電事業に係る縦覧
- 福岡広域都市計画地区計画の案の縦覧(前原IC南)
- 福岡広域都市計画地区計画の原案の縦覧(神在立毛)
- 国保の傷病手当金 支給要件期間を延長
- 令和3年度福岡県ひとり親世帯等実態調査を実施
- 農業用ビニールハウスからの危険物流出事故に注意
- 波多江駅自由通路通行再開
- 介護がよくわかる市民講座
- 令和4年度私立幼稚園の園児募集
- 狩猟期間のお知らせ
- 自衛官候補生募集
- 10月6日(水曜日)11時ごろ Jアラートの訓練を実施
- 福岡県の最低賃金が改定
- 労働力調査にご協力を
- 2日間集中!県就職支援セミナー
- 「本人の望む終の住処は」在宅ホスピスを語る会
- 第6回引津校区文化講演会 観世音寺寺領「船越荘」
- 「糸島市暮らしの便利帳」10月上旬から全戸に配布
- 運転免許証自主返納者への支援内容の変更
- 27ページ:としょかん通信Vol.29
- 28ページ:糸島時間旅行市民 第四話(丸田池公園のボート)
- 29ページ:講座&イベント情報
- 木の香ランド おりがみをしよう
- 第9回日中韓児童友好絵画展 糸島展
- ちびっこ秋野菜収穫体験
- 櫻井神社の流鏑馬
- 糸島赤米コメ道場
- トンカチ館 丸テーブルを作ろう
- 30ページから:生活便利帳 10月分
- 人権学習会「高齢者の人権」
- シニアのための就業支援セミナー
- 高齢者・障がい者のための無料相談会
- 令和3年度福岡県若年性認知症交流会