トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > 令和3年度 > 広報いとしま(2021年6月1日号)
広報いとしま(2021年6月1日号)
更新日:2021年6月1日
広報紙を電子ブックでご覧いただけます。
主な内容
- 表紙から:特集 その行動が命を守る 災害に備える
- 11ページから:新型コロナウイルスワクチン 65歳以上の人のワクチン接種スケジュールについて
- 14ページから:市からのお知らせ
- よかまちみらいプロジェクト 太陽光発電と電動車のモニター募集
- 119番通報がつながらない時 慌てずに電話する、駆け込むなど行動を
- 糸島市農力を育む基本計画パブリックコメントを実施
- ご存じですか 子育て支援3つの制度
- 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給
- 放課後児童クラブ 夏季臨時入所受け付け
- 令和3年度介護保険料納入通知書の送付
- 19ページ:
- AIチャットボット運用開始
- 生活の豆知識(火災保険を使った修理サービスにご注意!)
- 20ページ:シリーズ国保(令和3年度国民健康保険税納税通知書の送付)
- 21ページ:
- 健康レシピNo.39(豚肉レンジ蒸し梅ソースかけ)
- 糸島市の人口・交通事故・火災・救急件数(4月分)
- 22ページから:くらしの情報
- 6月の納期
- 糸島弁 vol.147(せんすら)
- 表紙の説明
- 市県民税の納税通知書を送付
- 6月は男女共同参画推進強調月間
- 糸島市人権センターで人権学習会を開催
- 身体障がい者補装具巡回相談
- 指定区域案の縦覧と意見の募集
- 令和3年度税務職員募集(高等学校卒業程度)
- 『事故ゼロへ トライ重ねる ワンチーム』
- みんなで駆除しようオオキンケイギク
- 糸島市一般(指名)競争入札参加資格審査の受け付け
- 自衛官候補生募集
- 糸島市文化協会会員募集
- 25ページ:令和3年度行政区長紹介
- 26ページ:としょかん通信Vol.26
- 27ページ:健康づくりをはじめよう!(がんの早期発見のために検診を受けよう!)
- 28ページ:こころコラム(いま わたしにできること~子どもたちに夢と希望を~)
- 29ページ:人もげんき!まちも元気!
- 糸島市消防職員 スマホを活用した提言が高評価
- 「地域の安全安心に」と100万円寄付
- 地域との調和が取れた糸島の住宅が大賞受賞!
- 30ページから:生活便利帳 6月分
- 木の香ランド 野鳥や昆虫を探そう!
- トンカチ館 時計を作ろう!
- 第8回きちゃんなっせい糸島で田植え体験2021