トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > 令和3年度 > 広報いとしま(2021年4月15日号)
広報いとしま(2021年4月15日号)
更新日:2021年4月15日
広報紙を電子ブックでご覧いただけます。
主な内容
- 表紙:ヤング西福岡メッツ、全国大会へ!
- 2ページから:糸島市運動公園 令和5年供用開始に向け基本設計が完了
- 8ページ:副市長就任・教育長再任あいさつ
- 9ページ:新型コロナウイルスワクチン接種 5月1日から65歳以上の人の予約受け付け開始
- 10ページ:福祉の総合相談窓口を開設
- 11ページから:市からのお知らせ
- 一人で悩まず、まずは相談を 生活困窮者自立支援制度
- がんばる中小企業者応援補助金
- 第2次糸島市環境基本計画 生物多様性地域戦略を策定
- 中高年向けトレーニングスタートアップ教室 これから運動を始めたい人に
- 放課後子ども広場事業補助金 小学校などで広場活動を行う市民団体を募集
- マイホーム取得奨励金「認定申請」は6月30日(水曜日)まで
- 14ページ:
- 東京2020オリンピック聖火リレー ライブ中継で観覧しよう!
- 健康レシピNo.38(バナナチーズトースト)
- 15ページ:健康づくりをはじめよう!(高齢者の肺炎球菌予防接種費用を一部助成)
- 16ページから:市職員給与の公表
- 18ページ:いとしまファミリー・サポート・センター事業 サポート会員募集
- 19ページ:福岡マラソン 4月19日(月曜日)からランナーエントリー開始
- 20ページから:くらしの情報
- 4月の納期
- みんなで学ぼう 38 手話コーナー(楽しい、うれしい)
- 表紙の説明
- 糸島市一般(指名)競争入札参加資格審査の受け付け
- 「第2次糸島市国土利用計画」を策定
- 放課後児童クラブ 指定管理者を募集
- 糸島市青少年育成基金補助金
- 後期高齢者 健康診査・歯科健診を受けましょう
- 労働力調査にご協力を
- 石綿を含む珪藻土製品はごみでは出せません
- 糸島塾2021 6月20日(日曜日)ほか開催
- 「鉄道近接工事」にご注意ください!
- 不正大麻・ケシ撲滅運動 きれいなケシの花にご用心
- 23ページ:文化財情報(糸島の古墳時代前期の大型古墳「泊大塚古墳」第3次調査)
- 24ページ:こころコラム(「見えないマスク」していませんか)
- 25ページ:羽ばたけ!糸島 021(ヤング西福岡メッツ)
- 26ページ:JA糸島ドクター古藤 年間100tの剪定枝を再資源化
- 27ページ:さ、出かけよう!
- 高齢者・障がい者のための無料相談会
- トンカチ館「2段式ストッカーを作ろう!」
- LIFEいのち 特別野外上映会
- 緑化講習会 庭木の剪定と管理
- 白糸の滝ふれあいの里 ヤマメ釣り
- 第5回高祖山山開き
- 28ページから:人もげんき!まちも元気!
- よかまちみらいプロジェクト 一部の地域で実証実験
- 二丈ミニバス 県大会準優勝を市長に報告
- 110BENT“糸島弁当”で地域を元気に!
- 糸島へ恩返しを 「酵素の力で世界を平和に」
- 「糸島を桜の名所に」10年後の春を待つ
- 家族の絆深まるストライダー競技 メジャーにしたい
- 30ページから:広報カレンダー 5月分