トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > 令和3年度 > 広報いとしま(2021年4月1日号)
広報いとしま(2021年4月1日号)
更新日:2021年4月1日
広報紙を電子ブックでご覧いただけます。
主な内容
- 表紙:福吉小学校でICT活用デモ授業
- 2ページから:第2次糸島市長期総合計画始動
- 10ページ:新型コロナウイルスワクチン接種 4月中旬に65歳以上の人へクーポン券(接種券)を送付
- 11ページ:福岡県知事選挙 投票日4月11日(日曜日)
- 12ページから:市からのお知らせ
- 障がいのある人が受けられる減免・割引
- 白糸の森キッズファーム参加者募集
- 傷病手当金の支給要件期間を延長
- 「行合行政区」を新設します
- 市民提案型まちづくり事業を募集
- 下水道事業受益者負担金 申告と排水設備工事のお願い
- 令和3年度 いとしま健康大学受講生募集~第1弾~
- 令和3年度の狂犬病予防集合注射を中止 動物病院で1年に1度の注射を
- 創エネルギーのまち・いとしま推進補助金 太陽光発電とエネファームの導入を支援
- 糸島市公共施設マネジメント検証委員会委員の募集
- 17ページ:東京2020オリンピック聖火リレー 交通規制のお知らせ
- 18ページ:国民年金保険料(令和3年度保険料・学生納付特例制度)
- 19ページ:
- 糸島市ファミリー・サポート・センター事業(おねがい会員登録会)
- 糸島市の人口・交通事故・火災・救急件数(2月分)
- 20ページ:シリーズ国保(就職や離職などによる国保の加入・脱退・変更の届出はお済みですか)
- 21ページ:
- エコライフのすすめ(粗大ごみの出し方・リサイクル)
- 生活の豆知識(フリマアプリでの取引に気を付けて!)
- 22ページから:くらしの情報
- 4月の納期
- 糸島弁vol.145(せかっとう)
- 糸島市一般(指名)競争入札参加資格審査の受け付け
- 優良運転者表彰申請の受け付け
- 令和3年度「はり・きゅう施術証」を交付
- 令和3年度第1回県営住宅入居者の募集
- 令和3年度糸島市人権・同和教育研究会会員募集
- 若年者専修学校等技能習得資金を貸与
- 移動相談室(相続対策、空き家・不動産、遺品整理))
- 第五回 糸島わんぱく相撲大会参加者募集
- 自衛官候補生募集
- 令和3年度国税専門官募集
- 佐賀唐津風力発電事業の縦覧・意見書受付期間を延長
- 販売農家などを支援します
- 糸島市雇用調整推進奨励金
- 多文化共生推進計画審議会委員を募集
- 令和3年度厚生労働省慰霊巡拝
- 令和3年度固定資産税納税通知書の送付
- 令和3年度高等学校などの入学者への奨学金など
- 27ページ:としょかん通信Vol.24
- 28ページ:郷土糸島の偉人たち11(松本 三郎)
- 29ページ:人もげんき!まちも元気!
- いちご・柑橘・胡瓜・アスパラガス・礫耕トマトをPR!
- 世界に一つだけのオリジナル貝合わせで糸島をPR!
- 官民一体となって市民の安全を守る!
- 30ページから:生活便利帳 4月分
- ちびっこ春野菜収穫体験
- トンカチ館「一枚板のベンチをつくろう!」
- 博物館工作教室「親子広場」第1回 万華鏡づくり
- 博物館工作教室「親子広場」年間スケジュール