トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報いとしま > 令和2年度 > 広報いとしま(2020年9月15日号)
広報いとしま(2020年9月15日号)
更新日:2020年9月15日
広報紙を電子ブックでご覧いただけます。
主な内容
- 表紙:~今しかない瞬間~写真に残す日常の中の幸せ
- 2ページから:伊都国歴史博物館 秋季特別展「末盧国」
- 4ページ:第11回糸島市スポーツフェスティバル
- 5ページ:創業したい人や創業して間もない人を応援「創業塾2020」
- 6ページから:市からのお知らせ
- 高齢者のインフルエンザ予防接種費用を一部助成
- 糸島市テレワーク講座(オンライン)
- 古武術による親子護身術体験
- 10月からバスのダイヤ・路線を一部変更
- 8ページ:健康づくりをはじめよう(ロタウイルスが定期予防接種に)
- 9ページ:いとしま天文台「秋の星空の主役・火星を楽しもう」
- 10ページから:くらしの情報
- 9月の納期
- みんなで学ぼう 手話コーナー(休み、休む、休日、休暇)
- 表紙の説明
- 伊都郷土美術館 小さな作品展「一環」
- 体づくりを始めませんか?朝yoga入門
- 職場のハラスメント集中相談会
- ご相談ください「人権よろず相談所」
- いとしま健康ボウリング教室
- 糸島地区県税相談窓口9月30日に廃止
- 甲種防火管理再講習
- 福岡県緑化センター 庭木の剪定と管理
- 志登神社例大祭
- 国保の傷病手当金 支給要件を一部変更
- コロナに負けない「外国人にやさしい」まちづくり
- 13ページ:人もげんき!まちも元気!
- 松永冠山作屏風絵を市に寄贈
- 「食べることは生きること」ボランティア運動教室
- 糸島の海沿いをめぐるオープンバス
- 14ページから:広報カレンダー10月分