コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 安全に刈払機を使おう『草刈りワークショップ』

安全に刈払機を使おう『草刈りワークショップ』

更新日:2025年3月27日

 糸島市は持続可能な地域づくりを目的に、ホームセンターグッデイ(株式会社グッデイ)の親会社である嘉穂無線ホールディングス株式会社と連携協定を締結しています。
 今回この連携協定をもとに、電動やエンジン式刈払機の安全な使い方が学べるワークショップを開催します。

草刈りワークショップ20241019.jpg

日時

5月10日(土曜日)(注)雨天の場合は、翌11日に延期

(1)9時30分開始の回
(2)13時30分開始の回

  • 申込時に、(1)または(2)の時間帯を選択ください。各回2時間程度で、講座内容は同じです。
  • 開始時間の15分前から受付開始

集合場所

グッデイハウス(糸島市志摩久家1700番地)

参加費

500円(当日現金払い)

当日の服装

草刈り作業に適した服装(長そで、長ズボン、長靴)

定員

各回5人

申し込み方法

下記の申込フォームからお申し込みください。

参考:過去の開催風景

  • 草刈りワークショップ1前回の様子2024

  • 草刈りワークショップ2前回の様子2024

  • 草刈りワークショップ3前回の様子2024

お問い合わせ

地域振興部 コミュニティ推進課
窓口の場所:4階
ファクス番号:092-323-2344

協働推進係
電話番号:092-332-2062

公共交通係
電話番号:092-332-2062

地域コミュニティ係
電話番号:092-332-2062

人口減少地域対策係
電話番号:092-332-2062

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。