コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > がいこくのひとへ > とどけで/Notification > 窓口(まどぐち)に「みえる通訳(つうやく)」があります

窓口(まどぐち)に「みえる通訳(つうやく)」があります

更新日:2024年11月11日

窓口(まどぐち)で あなたの国(くに)の 言葉(ことば)で 話(はな)すことが できます

外国人の方や聴覚障がいのある方が、より快適に窓口での手続きができるように、
「みえる通訳」を導入しています。

「みえる通訳」は、タブレット端末を使って、外国語や手話の通訳が利用できる
サービスです。

「みえる通訳」を使いたい方は、窓口にいる人に、通訳が必要だと伝えてください。

「みえる通訳」が使える窓口や詳しいことは こちら を見てください。


がいこくのひとや みみがきこえないひとが かいてきに まどぐちで てつづきが できるように
「みえるつうやく」が つかえます。

「みえるつうやく」は たぶれっとたんまつを つかって がいこくごや しゅわのつうやくが 
つかえる サービスです。

「みえるつうやく」を つかいたいひとは まどぐちに いるひとに 
つうやくが ひつようだと つたえてください。

「みえるつうやく」が つかえる ところや くわしいことは こちら をみてください。


このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。