トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 子育て・保育 > 糸島市こどもの意識・子育てニーズ等に関するニーズ調査
糸島市こどもの意識・子育てニーズ等に関するニーズ調査
更新日:2025年8月26日
「糸島市こどもの意識・子育てニーズ等に関するニーズ調査」にご協力お願いします
糸島市では、こどもの権利を保障し、「こどもにやさしいまちづくり」を実現するため、
令和6年9月に『糸島市こどもの権利条例』を制定、令和7年3月に『糸島市こども計画』を策定しました。
こどもの権利に関する浸透度や、市民の皆さまの子育て状況、子ども・子育て支援施策に関するご意見等を把握するためアンケート調査を実施します。
対象の方には、ハガキ送付もしくは糸島市立小中学校からコネクトメールにより配信しますので、調査へのご協力をお願いします。
実施期間
令和7年9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)
回答方法
オンライン回答
調査結果
報告書をR8.3月頃公開予定
対象のかた
対象者 |
人数 |
案内方法 |
1歳児のお子さんがいる保護者 |
700人(対象者全員) |
郵送 |
上記以外の未就学児の
|
1000人(無作為抽出) |
郵送 |
小学5年生・中学2年生の
|
2000人(対象者全員) |
市立小・中学より配信、配布 |
小学5年生・中学2年生の
|
2000人(対象者全員) |
|
高校2年生年代のお子さん |
|
|
高校2年生年代のお子さんがいる保護者 |
1000人(対象者全員) |
|
19~39歳の若者世代のかた |
1000人
|
郵送 |
計8700人 |