コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 産後ケア事業(宿泊型・訪問型)について

産後ケア事業(宿泊型・訪問型)について

更新日:2024年4月1日

産後、「家族等の手助けがない」「体調がすぐれない」「子育てに不安がある」等のご心配は有りませんか。
糸島市では出産後、家族等から十分な育児等の援助が受けられず、育児支援を要するお母さんを対象に、お母さんと赤ちゃんへの心身のケアや育児サポートを受ける事ができる産後ケア事業(宿泊型、訪問型)を実施しています。

対象者

下記のすべてに当てはまる人
1.糸島市に住民登録がある
2.お母さんの体調不良や育児不安がある
3.ご家族等から家事や育児の支援が十分に受けられない
4.医療行為の必要がない

支援内容

お母さんとお子さんの体調に合わせてケアや相談が受けられます。
1.お母さんとお子さんの身体的ケア及び保健指導、栄養指導
2.お母さんの心理的ケア
3.適切な授乳が実施できるためのケア(乳房ケア含む)
4.育児の手技についての具体的な指導及び相談
5.生活の相談、支援
6.その他必要とする保健指導

利用方法

子育て世代包括支援センターいとハピへ申請
注)利用希望日の1週間前までに申請してください。

お知らせ

  • 利用終了後は、体調確認のために子育て世代包括支援センターいとハピのスタッフから連絡することがあります。
  • 利用内容の変更や中止をする場合は、利用日の前々日の16時までに利用施設に必ず連絡してください。連絡がない場合は、キャンセル料が発生します。
  • 利用時、お母さんやお子さんの状態によっては、治療や入院が必要となることがあります。その場合は保険診療となり、別途費用が発生します。

産後ケア事業(宿泊型)

産後4か月未満のお母さんと赤ちゃんが、泊まりで必要なケアを受け相談をすることができます。

利用料

区分 自己負担額(1日) 多胎児加算(1人につき)
市民税課税世帯 5,000円 2,500円
生活保護世帯
市民税非課税世帯 
2,000円 1,000円

例)1泊2日利用の場合、市民税課税世帯の人の自己負担額は10,000円になります。
注)多胎児加算:双子や三つ子等の多胎児の場合、追加料金が必要です。
注)きょうだい児は同伴できません。

利用日数

原則7日以内
注)希望の利用日数に応じられない場合があります。

利用施設

馬渡産婦人科医院 糸島市前原1031 092-322-2198

産後ケア事業(訪問型)

産後1年未満のお母さんと赤ちゃんがいるご自宅に助産師等が訪問して、必要なケアを受け相談をすることができます。
令和5年4月より開始しています。

利用料

区分 自己負担額(1日) 多胎児加算(1人につき)
市民税課税世帯 1,000円 500円
生活保護世帯
市民税非課税世帯
無料 無料

利用回数

1人5回まで(1回の利用時間は最大3時間以内です)

利用施設

糸島市産後ケア事業(訪問型)利用施設一覧


申請書ダウンロード

糸島市産後ケア事業利用申請書(様式第1号)

お問い合わせ

子ども教育部 子育て支援課
窓口の場所:2階
ファクス番号:092-321-1139

母子保健係
電話番号:092-332-2095

児童相談係
電話番号:092-332-2095

子育て支援センターすくすく
電話番号:092-321-0464

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。