トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 産後ケア事業(宿泊型・訪問型)について
産後ケア事業(宿泊型・訪問型)について
更新日:2024年6月1日
産後、「体調がすぐれない」「子育てに不安がある」「家族等の手助けがない」等のご心配はありませんか。
糸島市では、産後に授乳や育児のことなどでお悩みのお母さんを対象に、お母さんと赤ちゃんへの心身のケアや育児サポートを受けることができる産後ケア事業(宿泊型、訪問型)を実施しています。
対象者
下記のすべてに当てはまる人
1.糸島市に住民登録がある
2.お母さんの体調不良や育児不安がある
3.ご家族等から家事や育児の支援が十分に受けられない
4.医療行為の必要がない
支援内容
お母さんとお子さんの体調に合わせてケアや相談が受けられます。
・お母さんとお子さんの身体的ケア及び保健指導、栄養指導
・お母さんの心理的ケア
・適切な授乳が実施できるためのケア(乳房ケア含む)
・育児の手技についての具体的な指導及び相談
・生活の相談、支援
・その他必要とする保健指導
利用までのながれ
1.利用申請をする
子育て世代包括支援センターいとハピの窓口または郵送で事前に申請をする(原則として利用希望
日の1週間前までに申請)
注)令和6年6月1日より、妊娠32週からの申請を受け付けています。
糸島市産後ケア事業利用申請書(様式第1号)(PDF:158KB)
申請から通知等が届くまでに1~2週間程度かかります。お急ぎの方はご連絡ください。
2.利用の決定
市より「糸島市産後ケア事業利用承認通知書」と「糸島市産後ケア(訪問型)事業利用チケット」
を送付
注)「糸島市産後ケア(訪問型)事業利用チケット」は令和6年5月10日より導入しています。
使用方法については申請時に説明します。なお、宿泊型の利用者には「糸島市産後ケア事業利用
承認通知書」のみを送付しています。
3.希望の施設に予約
1宿泊型の利用者は、以下の希望する産婦人科へ連絡し、日程調整を行う。
馬渡産婦人科医院 | 糸島市前原1031 | 092-322-2198 |
長野産婦人科クリニック | 福岡市西区北原二丁目8-5 | 092-807-2022 |
糸島市産後ケア事業(訪問型)利用施設一覧(PDF:285KB)
4.産後ケアの利用
利用料金については直接利用施設(産婦人科)にお支払いください。
1宿泊型(持っていくもの)
・糸島市産後ケア事業利用承認通知書
・母子健康手帳
・こども医療証
・お母さんとお子さんの健康保険証
・お母さん用のお泊まり用品
・お子さん用のお泊まり用品
2訪問型(準備するもの)
・糸島市産後ケア事業利用承認通知書
・糸島市産後ケア(訪問型)事業利用チケット
・母子健康手帳
5.利用後アンケート(訪問型のみ)
産後ケア利用後にアンケートの記入をお願いしています。
アンケートについてはこちらをクリックしてください。
また、利用承認通知書等に同封している「産後ケア(訪問型)事業 アンケートのお願い」にある
二次元コードからも回答できます。
お知らせ
- 利用終了後は、体調確認のために子育て世代包括支援センターいとハピのスタッフから連絡することがあります。
- 利用内容の変更や中止をする場合は、利用日の前々日の16時までに利用施設に必ず連絡してください。連絡がない場合は、キャンセル料が発生します。
- 利用時、お母さんやお子さんの状態によっては、治療や入院が必要となることがあります。その場合は保険診療となり、別途費用が発生します。
産後ケア事業(宿泊型)
産後4か月未満のお母さんと赤ちゃんが、泊まりで必要なケアを受け相談をすることができます。
利用料
区分 | 自己負担額(1日) | 多胎児加算(1人につき) |
---|---|---|
市民税課税世帯 | 5,000円 | 2,500円 |
生活保護世帯 市民税非課税世帯 |
2,000円 | 1,000円 |
例)1泊2日利用の場合、市民税課税世帯の人の自己負担額は10,000円になります。
注)多胎児加算:双子や三つ子等の多胎児の場合、追加料金が必要です。
注)きょうだい児は同伴できません。
利用日数
原則7日以内
注)希望の利用日数に応じられない場合があります。
利用施設
馬渡産婦人科医院 | 糸島市前原1031 | 092-322-2198 |
長野産婦人科クリニック | 福岡市西区北原二丁目8-5 | 092-807-2022 |
産後ケア事業(訪問型)
産後1年未満のお母さんと赤ちゃんがいるご自宅に助産師等が訪問して、必要なケアを受け相談をすることができます。
利用料
区分 | 自己負担額(1日) | 多胎児加算(1人につき) |
---|---|---|
市民税課税世帯 | 1,000円 | 500円 |
生活保護世帯 市民税非課税世帯 |
無料 | 無料 |
利用回数
1人5回まで(1回の利用時間は最大3時間以内です)