コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 伴走型相談支援と出産・子育て応援給付金について

伴走型相談支援と出産・子育て応援給付金について

更新日:2023年04月01日

 全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境整備のために、国は伴走型相談支援と出産・子育て応援給付金を一体化した事業を開始しました。糸島市でも、妊娠期から出産・子育てまで一貫して相談に応じ、必要な支援につなげるためにこの事業を令和5年2月1日から開始しました。

伴走型相談支援

 妊娠期から子育て期にわたり、面談やアンケート等を通じて、切れ目なく妊娠・出産・育児のサポートを行います。さまざまな不安や悩みを聞き、子育て支援に関する必要な情報提供を行うとともに、適切なサービスにつなげます。

bansou

伴走型支援に関する問い合わせ先:糸島市子育て世代包括支援センターいとハピ
電話番号:092-324-9994
開所時間:8時30分から17時15分(日曜・月曜・国民の祝日・年末年始を除く)

出産・子育て応援給付金

 令和4年4月1日以降の母子健康手帳交付者・出生を対象として、「出産応援ギフト」と「子育て応援ギフト」を支給します。所得による制限はありません。

出産応援ギフト

対象者(以下の条件をすべて満たす人)

  1. 妊婦。ただし、医療機関等で妊娠の確認ができている人に限ります。
    妊娠届を提出した後、妊娠が継続しなかった人や、ご事情により人工妊娠中絶された人も対象となります。
  2. 申請日時点で糸島市に住所を有する人。
  3. 他市町村で、出産・子育て応援事業による出産応援ギフトとして、5万円相当の給付(現金・クーポン等)を受け取っていない人。

給付内容

1回の妊娠に対し、現金5万円。

給付要件

母子健康手帳交付(妊娠届出)時にアンケートに回答し、面談を受けた人。

申請の時に持ってくる物

  1. 妊娠していることを証明する医療機関発行の書類など(例:エコーの写真、妊娠届出書、分娩予定日証明書)
  2. 個人番号が確認できるもの
  3. 健康保険証
  4. 本人確認書類
  5. 金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)が分かるもの(通帳またはキャッシュカードなど)
  6. 印鑑(スタンプ印不可)

子育て応援ギフト

対象者(以下の条件をすべて満たす人)

  1. 出生した児童の養育者。
  2. 申請日時点で糸島市に住所を有する人。
  3. 他市町村で、出産・子育て応援事業による子育て応援ギフトとして、5万円相当の給付(現金・クーポン等)を受け取っていない人。

給付内容

対象児童1人につき、現金5万円。

給付要件

こんにちは赤ちゃん訪問(生後2か月頃実施します。対象児には事前にお知らせの案内があります。)を受け、アンケートに回答し、面談を受けた人。

申請の時に必要なもの

こんにちは赤ちゃん訪問の際に、下記のものをご準備ください。

  1. 公的身分証明書(運転免許証、保険証など)
  2. 金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)が分かるもの(通帳またはキャッシュカードなど)

事業開始(令和5年2月1日)よりも前に妊娠届出や出産をされた方

 令和4年4月1日から事業開始日前までに妊娠届出や出産された人も遡及して対象となります。ただし、申請日時点で糸島市に住民票を有する人で、アンケートにお答えいただいた人に限ります。
 遡及対象に該当される人には、令和5年2月下旬、市子育て支援課から申請書等を送付しています。
 申請期限:令和5年7月31日。
 特別な事情により期限までに申請できない場合は、別途ご相談ください。

出産応援ギフト及び子育て応援ギフトの給付判定フロー図

出産・子育て応援給付金 

よくある質問

Q:妊娠検査薬で陽性が出ました。出産応援ギフトの対象となりますか。

A:妊娠検査薬の判定のみでは出産応援ギフトの対象となりません。産科医療機関等で妊娠の確認後に申請してください。

Q:体調がすぐれないため、母子健康手帳の交付は妊婦本人が行けません。申請はどのようにしたらいいですか。

A:妊婦の代理の人が来た場合でも、母子健康手帳の交付はできます。ただし、出産応援ギフトの申請は、妊婦本人と面談後となります。

Q:多胎(双子など)の場合はどのような給付内容になりますか。

A:出産応援ギフトは1回の妊娠に対し5万円、子育て応援ギフトは対象児童1人に対し5万円の給付となります。双子の場合は、出産応援ギフト5万円、子育て応援ギフト10万円が給付されます。

Q:転入して糸島市に来ました。出産応援ギフトや子育て応援ギフトは糸島市で支給対象になりますか。

A:令和4年4月1日以降の出産であれば、出産応援ギフトも子育て応援ギフトも支給対象となります。ただし、転入前の市町村で同様の給付を受けていない場合に限ります。

Q:糸島市外へ転出予定です。出産応援ギフトや子育て応援ギフトは支給対象になりますか。

A:申請日時点で糸島市に住所を有する人で、面談等を行った人は支給対象となります。転出時期や面談の有無等により対象とならない場合もありますので、詳しくは市子育て支援課までお問い合わせください。

Q:流産、死産の場合は支給対象となりますか。

A:妊娠届出後であれば、流産・死産ともに出産応援ギフトの給付対象となります。

Q:里帰り出産を予定しています。こんにちは赤ちゃん訪問を予定の時期に受けられない場合、子育て応援ギフトの申請はどのようにしたらいいですか。

A:お誕生月の翌月にこんにちは赤ちゃん訪問のお知らせを郵送しています。里帰り先への滞在期間や訪問時期の希望を伺いますので、お知らせが届いたら記載された問い合わせ先へ連絡してください。

Q:出産応援ギフトや子育て応援ギフトを申請後、いつ頃口座に振り込まれますか?

A:申請受付後、約1か月後に指定口座に振り込まれます。また、振込日については申請者へお知らせの通知を郵送します。書類に不備があった場合は市から郵送または電話でご連絡しますので、その書類が整い次第指定口座に振り込みます。

お問い合わせ

子ども教育部 子育て支援課
窓口の場所:2階
ファクス番号:092-321-1139

母子保健係
電話番号:092-332-2095

児童相談係
電話番号:092-332-2095

子育て支援センターすくすく
電話番号:092-321-0464

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。