トップページ > 企業・事業者 > 企業立地・誘致 > 地域未来投資促進法に基づく支援について
地域未来投資促進法に基づく支援について
更新日:2024年5月22日
1.福岡県地域未来投資促進基本計画について
糸島市では、「地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律(地域未来投資促進法)」に基づき、福岡県および県内市町村と共同で第2期基本計画を策定し、令和6年4月1日付けで国による同意を得ました。事業者の方が、基本計画に定められた促進区域内(糸島市内全域)において、「地域経済牽引事業」を行う場合、「地域経済牽引事業計画」を福岡県へ提出いただき、福岡県知事の承認を受けることで、国による各種支援措置を受けることが可能となります。
【注意事項】
事業計画に対する県知事の承認は、各種支援措置の利用条件の一つであり、実際に支援措置の適用を受ける場合には、各種支援の内容に応じた要件を別途満たす必要があります。
詳細は、下記URLをご参照ください。
経済産業省「地域未来投資促進法」(外部リンク)
福岡県「地域未来投資促進法にもとづく支援のご案内」(外部リンク)
2.地域未来投資促進法に基づく土地利用調整計画について
地域未来投資促進法に基づき、福岡県からの同意を得た土地利用調整計画は以下のとおりです。●糸島市土地利用調整計画(多久・富地区)(令和6年5月17日福岡県同意)
【添付資料】
計画書(多久・富地区)[PDFファイル/696KB]
区域図(多久・富地区)[PDFファイル/940KB]