トップページ > 企業・事業者 > 商工業 > 人手不足解消に効果がある汎用製品の導入を支援!「中小企業省力化投資補助金」
人手不足解消に効果がある汎用製品の導入を支援!「中小企業省力化投資補助金」
更新日:2025年1月9日
中小企業省力化投資補助金について
当ページは、独立行政法人中小企業基盤整備機構が実施する、中小企業者が導入する省力化に繋がる機器等の費用に対する補助金「中小企業省力化投資補助金」の紹介ページです。
申請内容、対象などの詳細は、以下公式ホームページをご覧ください。
中小企業省力化投資補助金紹介ページはこちら(外部サイトにアクセスします)
補助金の概要
IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補助金です。
補助対象者
人手不足の状態にある中小企業等が対象です。
中小企業等の定義は、応募・交付申請時点において日本国内で法人登記(法人番号が指定され国税庁が管理する法人番号公表サイトにて公表されていること)等がされ、日本国内で事業を営む中小企業等となります。
その他要件は、公式ページをご覧ください。
対象となる製品等
補助の対象として登録された省力化製品カタログに掲載されている製品が対象です。
商品・カタログ一覧ページ(外部サイトへアクセスします) 各製品カテゴリの詳細については、HPから検索できます。
補助率
各中小企業等の状況によって変動します。以下表をご確認ください。
お問合せ先
お問合せは、以下コールセンターにお訪ねください。
市では内容詳細をお答えできませんので、ご了承ください。
2025.1.9 追記 福岡県にコールセンターが開設されました
福岡県 商工部中小企業技術振興課 092-643-3433
(相談例)「省力化製品を活用して業務を効率化したい」「人手不足を解消して残業を減らしたい」等
中小企業省力化投資補助事業 コールセンター
○ナビダイヤル 0570-099-660
○IP電話等からのお問い合わせ先 03-4335-7595
注)事前によくある質問事項をご確認のうえ、ご連絡ください。
よくあるご質問ページ(外部サイトへアクセスします)