トップページ > 企業・事業者 > 商工業 > 事業成長の道しるべ「経営指針書」を作成しましょう
事業成長の道しるべ「経営指針書」を作成しましょう
更新日:2024年11月27日
事業の未来を、あなたの手で切り拓くための第一歩。「経営指針書」とは?
「経営指針書」は、会社が発展するための道筋を具体的に描き書面化したものです。
経営理念、ビジョン、経営基本方針、経営計画を指針としてまとめたものを指します。
経営指針を作成すると
●実現可能な業績アップのプランが立てられる
●社員のモチベーションが高まり、優秀な社員が獲得できる。
●融資を含む資金調達など、戦略的な道筋がわかる。
等のメリットが創出され、事業の進め方等を示す「道しるべ」となります。
経営指針セミナーを定期的に開催しています
糸島市商工会では、事業者支援の一環として経営指針書の作成を支援するセミナーを定期的に開催しています。
令和6年度のセミナー募集は終了しました。
セミナー以外でも、商工会窓口で支援が受けられます
詳しくは、糸島市商工会にお問合せください。
問い合わせ先
糸島市商工会(経営支援課)TEL :092-322-3535
FAX :092-322-1113
e-mail:itoshima@shokokai.ne.jp
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。