コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 企業・事業者 > 雇用・労働に関する支援制度 > 複数専門職による「くらし・事業なんでも相談会」が開催されます

複数専門職による「くらし・事業なんでも相談会」が開催されます

更新日:2024年8月23日

概要

福岡専門職団体連絡協議会は、福岡県下に主たる事業所を置く10の専門職団体を構成員とし、個々の専門職が互いに緊密に協力して、地元の地域社会に貢献することを目的として設置されたものです。その活動の一環として毎年各専門職が一同に会し、地元住民・企業等を対象とした共同相談会を開催しております。
各団体独自の相談会はいろいろな場所で随時開催されていますが、この共同相談会は1か所で同時に複数の専門職のアドバイスを受けられるという点に特徴があり、このような今までにない新しい共同相談会の定着を目指しております。

日時

令和6年9月7日(土曜日)10時から16時まで(事前電話予約制 62組限定)

相談会場・予約先

福岡県弁護士会館 2階大ホール
(福岡市中央区六本松4丁目2番5号)
予約電話番号 080-7599-3932
(注)受付は8月20日から9月6日まで(平日10時から16時まで)

相談料・相談時間

無料
1人30分

内容

不動産全般、境界問題、金融・金銭トラブル、賃貸借トラブル、相続・遺言・贈与、税金、家庭問題、男女問題、年金・社会保険、高齢者・障がい者各種相談、交通事故、契約、労働問題、特許・商法・著作権、相隣問題、会社・法人全般、各種許認可申請、事業承継、経営・会計、国籍・在留資格、セクハラ、パワハラ、DV、その他行政手続き、各種登記手続き、法律一般なんでもお尋ねください。

チラシはこちら 複数専門職による くらし・事業なんでも相談会

主催

福岡専門職団体連絡協議会
(構成団体)
 福岡県中小企業診断士協会、福岡県弁護士会、日本公認会計士協会北部九州会、九州北部税理士会、
 福岡県司法書士会、福岡県土地家屋調査士会、福岡県不動産鑑定士協会、福岡県行政書士会、
 福岡県社会保険労務士会、日本弁理士会九州会

共催

福岡市

後援

福岡県

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。