トップページ > 企業・事業者 > 商工業 > 経営相談 > 約60名以上のコンサルタントに無料で相談できる、「よろず経営相談窓口」を開設!
約60名以上のコンサルタントに無料で相談できる、「よろず経営相談窓口」を開設!
更新日:2024年5月7日
(要予約)福岡県よろず支援拠点について
国(中小企業庁)が事業として運営しているよろず支援拠点は、中小企業や小規模事業者の売上拡大、経営改善など、経営上のあらゆる悩みの相談に対応する相談無料の支援施設で、各都道府県に設置されています。
福岡県の支援拠点は福岡市博多区に位置しており、約60名の専門的知識をもつコンサルタントに対し、無料で経営等に関するオンライン相談が可能です。また、相談は何回でも可能です。
福岡県よろず支援拠点ホームページ(外部サイトへリンクします)
糸島市商工会で、当相談を受ける事が可能です
福岡県よろず支援拠点の相談場所は県内に点在しており、糸島市内では糸島市商工会でオンライン相談を受けることが可能です。
糸島よろず経営相談窓口
糸島市商工会(糸島市前原北1-1-1)
どのような相談が可能か
創業や経営の発展に関する幅広い相談を受けることが可能です。
(相談例)
創業手続き・ホームページ開設・SNS集客・Web広告・資金繰り・借り入れ・事業計画・輸出入・飲食店売上・チラシデザイン・税金・動画作成・youtube売上・契約・補助金・店舗レイアウト 等
相談時間
以下4つの時間帯でご予約が可能です。
9時30分~10時30分
10時45分~11時45分
14時15分~15時15分
15時30分~16時30分
予約窓口・お問合せ先
福岡県よろず支援拠点に直接お電話いただき、時間帯と相談内容をお伝えください。
福岡県よろず支援拠点
092-622-7809
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。