コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 地域振興・ボランティア・多文化共生 > NPO・ボランティア > NPO・ボランティアセンターこらぼ糸島 > こらぼ糸島とは > こらぼ糸島の提供施設・設備案内

こらぼ糸島の提供施設・設備案内

更新日:2025年5月2日

糸島市NPO・ボランティアセンター条例
第6条 
「センターは、市民活動を行い、又は行おうとする者が利用することができる。ただし、センターの会議室及び附属設備の利用は、規則で定めるところにより市に登録した市民活動団体に限る。」
第7条
「センターの会議室及び附属設備を利用しようとする市民活動団体は、規則で定めるところにより市長の許可を受けなければならない。」

〇登録を希望する市民活動団体は「糸島市NPO・ボランティアセンター利用登録団体申込書」(様式第1号)をこらぼ糸島にご提出ください。

  • 会議室
     光熱費・使用料は無料です。予約と申込みが必要です。
  • 印刷機  
   ■ 白黒印刷(A3版まで印刷可能です。)
   ■ 印刷作業は、利用者自身で行っていただきます。
        (業務で使用中は、お待ちいただくことがあります。ご了解ください。)
       1マスター代 1原稿につき50円 両面の原稿は、2原稿;100円で計算
       2インク代 1枚につき 1円 両面印刷の場合は、1枚;2円で計算
        
   ■用紙の持ち込みがない場合は、次の用紙代を併せて徴収します。
       3A4用紙 1枚あたり 1円
       4A3用紙 1枚あたり 2円
       ・領収書は、生涯学習課名で発行します。

  • ラミネーター(A3サイズまで)
     無料で利用できます(フェイルムはご持参ください)
  • プロジェクター&スクリーン(こらぼ糸島の会議室内での使用のみ可)    
  • 連絡箱
     会員さんどうしの連絡の中継や、私書箱代わりにお使いください。
ほか、ポスターを掲示したり、チラシを設置したりできます。
どうぞご利用ください。

お問い合わせ

NPO・ボランティアセンター こらぼ糸島
電話番号:092-324-9181
ファクス番号:092-332-7550

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。