トップページ > くらしの情報 > 安全・安心 > 糸島市消防本部 > 消防団 > 消防団の活動 > 令和7年度糸島市消防団 『幹部教養訓練』及び『総員訓練』実施
令和7年度糸島市消防団 『幹部教養訓練』及び『総員訓練』実施
更新日:2025年5月7日
令和7年4月20日(日曜日)志摩中学校運動場で幹部教養訓練及び総員訓練が行われました。
消防団活動は確実な部隊行動が求められ、現場での安全確保や迅速な行動につながります。
午前中に行われた幹部教養訓練では、班長以上の団員が参加し、規律・小隊訓練を行い、
消防団幹部として団員を指導するために必要な知識・技術を習得しました。
また、午後から行われた総員訓練では、435人の団員が参加し、規律・小隊訓練やホース延長訓練を行った後、展示訓練を行いました。各分団による規律展示訓練は、来賓の皆様を前に緊張感を持って行うことができました。
本日習得した知識・技術は、確実に今後の消防団活動に活かされます。