コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > くらしの情報 > 安全・安心 > 糸島市消防本部 > 外郭団体 > 少年消防クラブ > 活動報告 > 糸島少年消防クラブの上野指導者が総務大臣表彰及び福岡県知事表彰を受賞しました

糸島少年消防クラブの上野指導者が総務大臣表彰及び福岡県知事表彰を受賞しました

更新日:2025年3月24日

3月19日に福岡県庁で福岡県知事表彰が、また、3月20日には東京都千代田区で優良な少年消防クラブ指導者(総務大臣賞)表彰が行われました。

この表彰は、少年消防クラブの指導者として長年にわたり活発に活動している指導者を表彰するものです。

上野晃指導者は、平成26年から現在に至るまで糸島少年消防クラブでクラブ員の指導にあたり、将来の地域防災力の担い手を育てるとともに、クラブ員を介して家庭の防火・防災意識の涵養を図ることに多大な貢献をされており、これを高く評価されこの度の受賞となりました。

受賞おめでとうございます。

hyousyou

糸島少年消防クラブについて

糸島少年消防クラブは、防災知識の習得、火災予防思想の普及を図るとともに、少年少女の健全なる育成に寄与することを目的として活動しています。
夏季研修(キャンプ)、施設見学、消防出初式への参加、山岳訓練等の事業を通じて子どもたちと防火防災について一緒に考え、将来は地域防災のリーダーとして成長してくれることを期待しています。

興味のある方は消防本部予防課までお問い合わせください。

お問い合わせ

消防本部 予防課
窓口の場所:2階
代表番号:092-322-4222
直通番号:092-332-8026

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。