トップページ > 企業・事業者 > 土地利用(建築・土木工事等) > 埋蔵文化財 > ファクスによる埋蔵文化財の問合せ
ファクスによる埋蔵文化財の問合せ
更新日:2012年4月16日
ファクスによる埋蔵文化財包蔵地の問合せ方法
遠方やお急ぎの場合はファクスによる文化財包蔵地の照会も受け付けております。
下記の「必要書類」の(1)と(2)を糸島市文化課発掘調査係までお送りください。
ご注意!
ファクス照会の当日回答は原則16時受付分までです。これ以降については、翌日午前中の回答となる場合があります。
必要書類
1.糸島市埋蔵文化財照会受付表(必要事項をご記入ください)
注:EXCEL、PDFいずれも同じ書式です。
2.照会地点を明示した地図(住宅地図等)
関連ファイル
お問い合わせ
教育部 文化課
窓口の場所:新館3階
FAX 092-323-2344