コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 「MOA美術館福岡児童作品 糸島展」インタビュー

「MOA美術館福岡児童作品 糸島展」インタビュー

更新日:2022年12月8日

こんな時だからこそ―――エネルギーあふれる糸島っ子の作品展


今回は12月8日(木曜日)から12月11日(日曜日)まで開催している「MOA美術館福岡児童作品 糸島展」をインタビューさせていただきました。

MOA美術館は、福岡県立美術館で行う「MOA美術館福岡児童作品展」を皮切りに、地域展として福岡近郊の病院や公民館などで子どもたちの作品を展示しています。
糸島市からは市内小学校のうち9校から229点もの応募があり、その中から厳選した56作品が、この糸島展に飾られています。
地道な活動でたくさんの応募につなげた、糸島展実行委員会の堤さんと会員の皆さんにお話を伺いました。

  • moa_2022_1a.JPG

  • moa_2022_2a.JPG


子どもらしく元気いっぱいな絵や、よく見て描いた写実的な絵、何らかのテーマ性を感じる絵など様々です。共通して感じるのは、画面いっぱいにあふれるエネルギーです。県立美術館作品展の賞も、糸島展の展示も、上手か下手かではなく、楽しく描いた気持ちやエネルギーが伝わってくるかどうかが、選出の大きなポイントになっています。


  • moa_2022_3.JPG

    糸島市長賞「キズナ」

  • moa_2022_4.JPG

    糸島市教育委員会賞「静かなる闇のハンター」

  • moa_2022_5.JPG

    福岡東洋陶磁美術館長賞「長野県男山」

県立美術館作品展の受賞作品です。
糸島市長賞「キズナ」は、コロナ禍で会話が減る中、人とのつながりの大切さに気付いた気持ちを、仲よく寄り添う猫に託しています。
糸島市教育委員会賞「静かなる闇のハンター」は、目の色に何色も使い、くちばしの立体感、毛を自由な方向に描いて表現するなど表現の工夫が光ります。
MOA作品展に協賛する福岡市城南区の私設美術館「福岡東洋陶磁美術館」の館長賞「長野県男山」は、おじいちゃんと行った思い出の山を、インターネットでグラデーションを調べて描いたそうです。


  • moa_2022_6.JPG

    金賞「なつやすみにみたもの」

  • moa_2022_7.JPG

    金賞「心のなかのひまわり」


金賞受賞作も、迫力やスケールの大きさを感じます。
「なつやすみにみたもの」は見たままの夜空を感じたままに描いた、なんと1年生の力作です。
「心のなかのひまわり」は6年生の作品で、最上級生らしい丁寧な描写と深いテーマ性を感じます。


  • moa_2022_8.JPG

  • moa_2022_9.JPG


自然や人との関わりの中で感じたことを絵として表現することで、「生きる力」を育むことを目標とするMOA美術館にとってもコロナ禍の影響は大きく、開催まで何度も話し合い、Web申し込みを導入するなど感染対策を講じながら実施を続けています。
こんな時だからこそ、という思いは各地域にも伝わり、糸島でも糸島展実行委員会の地道な活動により、MOA作品展に応募したいという子は多くなっており、作品も熱意溢れるものが集まっていると、会員の皆さんは胸を張ります。

今後の糸島の美術を担っていく子どもたちの作品が並ぶ「MOA美術館福岡児童作品 糸島展」は12月11日(日曜日)まで。ぜひ伊都郷土美術館へご来館ください。

お問い合わせ

地域振興部 文化課
窓口の場所:4階
ファクス番号:092-323-2344

文化振興係
電話番号:092-332-2093

文化財係
電話番号:092-332-2093

伊都国歴史博物館
電話番号:092-322-7083

志摩歴史資料館
電話番号:092-327-4422

伊都郷土美術館
電話番号:092-322-5661

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等をお聞かせください。

寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。