コンテンツにジャンプ
糸島市 オフィシャルウェブサイト

トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都郷土美術館 > 展示会 > 令和6年度 > 「水彩画サークルやまぼうし展」ー美術館展示のご紹介ー

「水彩画サークルやまぼうし展」ー美術館展示のご紹介ー

更新日:2024年11月06日

「水彩画サークルやまぼうし展」

日時

令和6年11月6日(水曜日)から令和6年11月10日(日曜日)まで
◆初日は13時から、最終日は16時まで(入館は15時30分まで)。

◎美術館の開館・休館
開館時間 9時から17時(入館は16時30分まで) 
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)


入場料

無料

内容

地元糸島や旅先で出会った印象に残った風景、さらには果物、花、野菜の美しさなどを、
あっさりしたタッチの透明水彩絵具を使って表現した作品約40点を展示します。

  • r6_yamaboushi.jpg



    展示会のない期間は、旧前原町(現糸島市)出身で、日展での受賞歴もある彫刻家、原田新八郎による絵画やデッサンを展示しています。
    ご入館の際のマスク着用は基本的に個人の判断となります。基本的な感染症対策は続行しておりますので、ご利用上の注意もあわせてご覧ください。

    お問い合わせ

    地域振興部 文化課
    窓口の場所:4階
    代表番号:092-323-1111
    直通番号:092-332-2093
    ファクス番号:092-323-2344

    伊都郷土美術館
    電話番号:092-322-5661

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?
    このページに対する意見等をお聞かせください。

    寄せられた意見などはホームページの構成資料として活用します。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、おこないません。
    住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。