トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都郷土美術館 > 美術館だより > 令和6年度 > 美術館だより(令和6年8月号)
美術館だより(令和6年8月号)
更新日:2024年8月30日
子どもアート教室展作品展
梅雨が明けた途端、記録的な猛暑が連日続いており、せっかくの夏休みも
子どもたちは熱中症アラートの発報で、外遊びやプールもままならなくい状況です。
幸いに美術館周辺には木々が沢山あります。木陰のベンチで涼しい風を受けながら
時にはうたたねされている人を見ることもあります。
そんな中、美術館では
・7月30日~8月12日 子どもアート教室作品展
・8月14日~9月1日 常設展 原田新八郎 (第1集)
が開催されています。
今年の子どもアート教室のテーマは「砂絵」です。
7月27日、28日の二日間石原先生の指導のもと、小学生が大人にはない子供独特の感性で
仕上げられた作品が、8月12日まで石原先生の講評と合わせて展示されました。
9月は
・9月3日~9月13日 常設展 原田新八郎 (第2集)
・9月14日~9月16日 第12回日中韓児童友好絵画展
・9月14日~9月16日 第12回日中韓児童友好絵画展
・9月18日~9月23日 鉛筆画教室展(アトリエ・リュウ)
・9月25日~9月29日 常設展 原田新八郎 (第2集)
が予定されています。
まだまだ暑い日が続きますが、涼がてらご来館ください。
糸島美術協会員 香川龍也
お問い合わせ
地域振興部 文化課
窓口の場所:4階
代表番号:092-323-1111
直通番号:092-332-2093
ファクス番号:092-323-2344
伊都郷土美術館
電話番号:092-322-5661