トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都郷土美術館 > 美術館だより > 令和5年度 > 美術館だより(令和5年12月号)
美術館だより(令和5年12月号)
更新日:2023年12月12日
銀木犀の香りに
初秋の頃には、毎年さわやかな風に乗って、美術館入口付近は銀木犀の花の香りがただよいます。
今年の夏は猛暑で大変でしたが、それにも耐え例年よりたくさんの花が咲き、時折の風が葉をゆらし、その度に花が舞うように散り、自然の営みに心が癒される想いです。今年も丁度この刻に出会えて良かった。
当館右横に植えられた細い木でしたが、今では見上げるほどの樹木に成長しました。
この季節に来館されて、気づかれた方はいらっしゃるでしょうか。来年こそは、花と共にほのかな香りを実感されるとよいですね。
コロナウイルス感染も少しずつ収まり、毎週開催されるグループ展や個展での作品のすばらしさに感動しています。
しかし、秋は足早に駆け抜け、あわただしく師走に入り、寒さを感じる日が多くなりました。
今月は、糸島美術工芸展の一般公募の作品を、当館にて受け付けます。
来春早々に糸島美術工芸展を開催し、作品展示や授賞式等が予定されています。
お正月気分が覚めぬ中ではありますが、絵画鑑賞はいかがでしょうか。お立ち寄りいただければ幸いです。
糸島美術協会 徳富 佳子
お問い合わせ
地域振興部 文化課
窓口の場所:新館3階
代表番号:092-323-1111
直通番号:092-332-2093
ファクス番号:092-323-2344
伊都郷土美術館
電話番号:092-322-5661