トップページ > 観光情報 > 歴史・文化・美術 > 伊都郷土美術館 > 美術館だより > 令和5年度 > 美術館だより(令和5年6月号)
美術館だより(令和5年6月号)
更新日:2023年06月1日
「伊都郷土美術館」での展覧会が活気づく
今年も梅雨入りとなりました時期に、美術館の玄関先で、「泰山木」の大きな白い花を咲かせて来館者を迎えています。
美術館も令和5年度がスタートしました。このところ4月、5月の展覧会が毎週開催されて、来館者がコロナ以前に戻りつつあります。
コロナの分類が引き下げられた影響もあり、展覧会を主催するサークル活動も盛んになったのではないでしょうか。
今週の展覧会を紹介しますと、「世の中に雑草という草はない」の言葉が心に残る槙野植物学者の生涯を、朝の連続テレビ小説「らんまん」で放送中ですが、今、美術館では糸島植物友の会が主催する「創立55周年記念展」が開催されて、珍しい草花が展示されています。(6月7日12時まで)
今後も沢山の展覧会が開催されますので是非ご来館ください。
糸島美術協会 会員 川上幸太
お問い合わせ
地域振興部 文化課
窓口の場所:新館3階
代表番号:092-323-1111
直通番号:092-332-2093
ファクス番号:092-323-2344
伊都郷土美術館
電話番号:092-322-5661