トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 学校教育 > 学校給食 > 地元食材を活用した学校給食レシピ
地元食材を活用した学校給食レシピ
更新日:2019年1月24日
糸島市では、市内各地で生産される新鮮な食材を積極的に学校給食に使用することで、地産地消と食育の推進に努めています。
地元食材を活かした学校給食献立の一部をご紹介。レシピは、JA糸島産直市場「伊都菜彩」の展示コーナーにも備えています。
学校給食調理員のおすすめレシピ
給食をおいしく食べるための工夫が詰まった
「糸島の大地 自然をいただく 学校給食レシピ集」

ご家庭のメニューの一品に加えてみませんか。
家族みんなで楽しい会話を弾ませながら、おいしくいただきましょう。
「糸島の大地 自然をいただく 学校給食レシピ集」(PDF:1100KB)
その他、おいしくて、健康によい「学校給食調理員のおすすめレシピ」をご紹介します。
関連ファイルをご覧ください。
おすすめレシピ集1(鮭と青じそご飯、かしわの香り揚げ、ラタトゥユ、フルーツヨーグルト)
おすすめレシピ集2(涼味ごはん、なすとポテトのひき肉炒め、イワシのアリババ揚げ、切り干し大根のみそ汁)
おすすめレシピ集3(プルーンケーキ、鶏肉のごま風味揚げ、かぶとほうれん草のチャウダー、ワインゼリー)
おすすめレシピ集4(弥生赤飯、牛肉とふきの炒め物、菜の花のごまネーズ和え、若竹汁)
おすすめレシピ集5(海賊スパゲティ、牛肉と野菜の煮込み、ズッキーニのソテー、モロヘイヤスープ)
おすすめレシピ集6(里いもごはん、夏野菜のかき揚げ、ニラともやしの炒め物、お月見汁)
おすすめレシピ集(森のスパゲティ、魚のゴマネーズ焼き、ジャーマンスープ、野菜のアーモンド和え)
おすすめレシピ集9(さつま芋ごはん、ポトフ、豚肉と大根のみそ煮、れんこんとひじきのくるみ炒め)
おすすめレシピ集10(大豆とればーのこはく煮、ひじきごはん、茎わかめのきんぴら、アーモンドいりこ)
レシピ集11(北国のクリームシチュー、きのこの炒め物、じゃがいものきんぴら、いり豆)
伊都彩菜レシピ(グリーンふりかけ、さばのみぞれかけ、小松菜と油揚げの炒めもの、だぶ)
伊都菜彩レシピ(中華おこわ、魚の夕日揚げ、チャプスイ、昆布和え)
伊都菜彩レシピ(ツナピラフ、レバーのアーモンドからめ、五目スープ、ピーマンともやしのじゃこ炒め)