トップページ > くらしの情報 > 水道・下水道 > 下水道 > Q&A > 下水道全般
下水道全般
更新日:2016年12月1日
Q4 糸島市の下水処理施設(終末処理場)はどこにありますか?
Q5 下水処理施設へ入ってくる水はどれくらい汚れていますか?
Q1 下水道ってなんですか?
各家庭から排出される生活雑排水やし尿等の汚れた水を集めて処理をし、きれいな水にして川や海に戻すための施設です。
Q2 どのような事業があるのですか?
下水道を整備する事業は、大きく分けると3つの事業があります。
- 公共下水道事業 市街地やその周辺地域の汚水を集めて処理する事業。
- 集落排水事業 集落ごとに処理場を建設し、集合的に処理する事業。
- 合併処理浄化槽事業 各家庭や事業所ごとに処理施設を設置し個別に処理する事業。
糸島市では、その地域に最も適した事業で下水道整備を進めています。
Q3汚れた水をどのようにしてきれいにするのですか?
下水処理施設等で汚水に混じったゴミや泥を沈めて取ったり、微生物に食べさせたりすることによってきれいな水にしています。
Q4 糸島市の下水処理施設(終末処理場)はどこにありますか?
- 公共下水道の処理場は、荻浦にある前原下水管理センターと志摩芥屋にある黒磯浄化センターの2箇所です。
- 農業集落排水の処理場は、三坂浄化センター、西堂浄化センター、瀬戸浄化センター、白糸浄化センターの4箇所です。
- 漁業集落排水の処理場は、姫島にある姫島浄化センターです。
Q5 下水処理施設へ入ってくる水はどれくらい汚れていますか?
下水処理施設へ入ってきた水は、ビンなどに入れて上からのぞくと5センチメートル位までしか下のものが見えません。
下水処理施設できれいになった水は1メートル以上透きとおって見えます。
Q6 下水道にはなぜ油類を流してはいけないのですか?
油類が流れ込むと、途中で冷えて固まり宅内の排水管や下水道管が詰まって悪臭発生の原因になったり、爆発や火災の原因となる恐れがあるからです。
また、下水処理施設の機能が低下する原因になりますので、絶対に油を流さないでください。
詳しくは、下水道の正しい使い方をご覧ください。